2025年の新NISAは高配当株がますます狙い目!14年連続増配の「NTT」に注目

日本経済

2025年で2年目を迎える新NISAは、高配当株投資が狙い目です。特に14年連続で増配している「NTT」は要注目。配当利回りだけでなく、増配実績や安定性が重要です。月刊マネー誌『ザイ』では、2025年度版の新NISA向け株式・投信ガイドを発表。初心者から経験者まで、運用見直しや新たなスタートに活用できます。

1どどん ★2024/12/25(水) 06:57:48.55ID:oX3vMdTI9
2025年で2年目に入る新NISA。2024年に成功した人も、思うとおりにいかなかった人も、この機に内容を見直して、2025年はより良い運用を行いたいところです。あるいは、ちょっと出遅れて新NISAの活用はこれから、という人もいるでしょう。新NISAでの投資対象として、オススメなのが高配当株です。ただし、配当利回りが高ければいいというものではありません。『一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った 新NISAで買うべき株&投信77 2025年度版』から、高配当株を買う際のポイントを解説。さらに、優良な高配当株の例を紹介します。
●NTTは「毎年増配」が基本方針! 減配のリスクは極めて小さい
配当が増える株は、長期で持ち続けると、買い値で見た配当利回りがアップします。例として、月刊マネー雑誌『ダイヤモンド・ザイ』が選定する「10年配当株」の1銘柄を紹介します。
NTTは、今期予想で14年連続の増配。過去25年以上にわたって減配はしていません。10年前の配当利回りは2.83%でしたが、10年前に買って持ち続けたとしたら、購入時の株価で見た配当利回りは8.19%になります*。
さらに同社は、「継続的な増配の実施」を基本方針としています。最近、配当額の維持か増配を原則とする、つまり減配しないと宣言する「累進配当」の銘柄が大きな注目を集めています。NTTの方針は、累進配当“以上”といえるでしょう。
2023年7月に株式を25分割し、最低1万円台で買えるようになったのも大きな魅力。競争力は強く、AI関連にも積極的に進出しています。投資家の人気が出すぎた反動で2024年前半に株価が下落しましたが、今後は株価の上昇も期待できます
なお10年配当株とは、ザイ独自の指標「10年配当度」で高得点の、“この先10年安心して配当を受取れる株”。過去の配当実績や配当を支払う余力、業績の安定性や成長性などで徹底評価しています。「配当維持」「増配」「増益」は今期予想を含む直近10年で、それぞれ減配の有無、増配の回数、当期利益の増益回数。「配当性向」と「利益率」(売上高営業利益率)は今期予想ベース、「規模」は時価総額での評価です。
*10年前(2014年11月28日時点):予想配当1.8円÷株価63.5円×100=2.83%
→10年後(2024年11月29日時点):予想配当5.2円÷購入株価63.5円×100=8.19%
(株式分割を考慮した配当額と株価で計算)
●配当の受取方法も要チェック! 新NISAでも税金を取られることも
高配当株への投資では、買うタイミングにも気をつけましょう。
高配当株は、その期に配当をもらうための“締切日”である「権利付最終日」(権利確定日の2営業日前)に向けて株価が上がり、権利付最終日の翌日(権利落ち日)には急落する傾向があります。割高になる「権利付最終日」直前の購入は、避けるのが得策です。
配当の受取方法もチェック。非課税のメリットを得るためには、株を買った証券会社で配当を受取る「株式数比例配分方式」にしなければなりません。銀行での受取(登録配当金受領口座方式)や郵便局での受取(配当金領収証方式)だと、新NISAでも配当に税金がかかるので注意してください。
※本稿は、ダイヤモンド・ザイ編集部編『一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った 新NISAで買うべき株&投信77 2025年度版』(ダイヤモンド社)から再構成したものです。
ダイヤモンド・ザイ編集部

2025年の新NISAは高配当株がますます狙い目! 14年連続増配の「NTT」に注目(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
2025年で2年目に入る新NISA。2024年に成功した人も、思うとおりにいかなかった人も、この機に内容を見直して、2025年はより良い運用を行いたいところです。あるいは、ちょっと出遅れて新NIS
61名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 07:32:17.77ID:JaXFGStp0
>>1
S&P500は30年で12倍だけど?
年利8%
日本株、個別株はゴミ
73名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 07:36:39.51ID:p9dzze+T0
>>1
でたな無限海外送金売国
99名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 07:43:21.08ID:JaXFGStp0
>>1
日本株を持ちながら米国債利回りやドルインデックス見ない奴ら多すぎ
米国の雇用統計くらいしか参考にしていない
日本株は米国次第
3名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 06:58:51.63ID:ddBPYsCA0
くつみがきっておまえらのことだからな?
4名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 06:58:54.23ID:qMV3QafN0
数十年先を見据えてやるのにいきなり成功ってどういう状況だ?
5名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 06:59:50.67ID:/F1NQVZM0
素人はこのタイミングで買っとけばいいんじゃない?
暴落来るけどね
6名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 07:00:28.60ID:2JCB7Kp10
インデックスを長期がNISAとの相性いいのに
なぜ個別?
7名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 07:01:45.83ID:SwLE0gEg0
元大蔵省のジイちゃん「株は絶対にやるなよ。あれはインサイダーじゃなきゃ儲からない仕組みなんだから」
死んだジイちゃんが言ってたわ
9名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 07:03:44.20ID:sQmW4Ecx0
>>7
ふーん痴呆症だったんだね
8名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 07:02:23.99ID:50Svbg8N0
金ねンだわ
円安物価高と増税で金ねンだわ
ありがとう石破、ありがとう植田
12名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 07:05:05.79ID:/F1NQVZM0
>>8
みんながNISAでSPとオルカン買うのもあって、円安になってる
10名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 07:04:04.54ID:duaxj7J50
ジュース1本分のNTT株さえ買えないって何なの?どんだけ貧乏なの?
25名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 07:11:08.40ID:5K8AGtGS0
>>10
キミ投資やったことある?ん?
84名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 07:39:27.14ID:3zMa86Rz0
>>10
これはあかんヤツや
88名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 07:40:08.19ID:Crm/ZZcl0
>>10
ミニ株?
11名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 07:04:08.69ID:aqC1Qi9p0
トランプ就任したらますます米国株一強になるな
どんなケチつけられるかわからんし日本株なんか買えるかよ
13名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 07:05:07.66ID:t0l4cVyG0
詐欺師「これがお勧めですよ!」
14名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 07:05:14.16ID:z4p3jU8E0
NTTとか政府の方針でコロッと変わるぞ
15名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 07:05:18.17ID:+8Kxy3E90
頼むからNTT買ってくれ。割安で買ったつもりがまだ高値掴みだった。
16名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 07:05:29.56ID:xL06Q52c0
今更NTTに行くのか円が弱くなってるからホントの株価から今は1.2倍のボーナスタイムなだけ
17名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 07:06:41.35ID:nM3Lx2ut0
アイオンにかける
18名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 07:06:53.72ID:aqC1Qi9p0
年初NISA一括勢がSP500とか買うからまた円安が進むな
19名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 07:06:55.80ID:gykxiUmD0
4年間は高配当銘柄中心だな
21名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 07:07:34.44ID:TbtHbC+c0
NTTはマイナンバーでウハウハだろうからな
税金チューチューしまくりだ
22名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 07:10:41.62ID:c4RCHRae0
NTT買って欲しいんだろうな
23名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 07:10:44.10ID:tiWvA6dE0
NTTとかいうゴミ株買うやつは情弱
発行済株式総数は驚異の905.5億株
株主に総会通知の知らせ送るだけでどんだけコストかけんだよw
28名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 07:15:13.48ID:5K8AGtGS0
>>23
既に電子メール化されてますよおじいちゃん
49名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 07:27:26.85ID:Pj7APPCg0
>>23
情弱すぎてくさ
24名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 07:10:58.03ID:ClmiNdEW0
日本国債の利払いコストは増え続ける予想
金利が低くても国債を大量に発行してるから
公務員の給与が増えるとどうなるか?
知らんねそんなもの
無宗教ってそんなもん
神は偉大なり
26警備員[Lv.117][UR武+6][SSR防+6][苗]2024/12/25(水) 07:12:19.22ID:GrM6UCYZ0
それもどうなのか・・・・・・・
27警備員[Lv.8][新芽]2024/12/25(水) 07:14:41.91ID:Hf45eqX/0
NTT目線だと、投資が集まったら何するんだ。
研究開発に金掛けられてよし?
29名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 07:15:25.46ID:sAKptoZT0
不自然すぎるNTT株推し
38名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 07:22:46.08ID:nuZDg/T50
>>29
ドコモじゃ無いからなぁ
電電公社も解体か?
30警備員[Lv.18]2024/12/25(水) 07:16:09.83ID:KOEbZ3Ru0
いやニーサなら指数買うでしょ。
個別とか買わんでしょ
37名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 07:22:01.68ID:s8Ji3rfC0
>>30
成長投資枠あるんだから、小遣い稼ぎに少額でチマチマ売買して慣れるといいと思うのだが
90名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 07:40:25.09ID:jbIUUrEI0
>>30
指数って平均じゃん
平均より伸びる個別買ったほうが得じゃん
31名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 07:16:22.51ID:tBmRRM1i0
NTTを買い支えてくれって宣伝記事かな
32名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 07:17:09.66ID:XVxqj+FZ0
NTTとか、、バブル時代かよわら
34名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 07:17:36.81ID:Bdj+ZlyT0
爺ちゃん婆ちゃん世代はNTTに泣かされた人がイメージ
36警備員[Lv.9][新芽]2024/12/25(水) 07:21:22.90ID:Hf45eqX/0
ここは寡占企業なのに、独禁法の縛りが緩いから
投資には良いかもね。
IT業界でのNTTデータ見てると、そう思うよ。
39名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 07:23:41.45ID:GMP3+4wR0
オルカンSP ベトナム投信で買ってる
30年後を見据えて新興国おすすめないかな(´・ω・`)
40名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 07:23:44.10ID:ralRopMc0
今ならテスラ株買った方が確実やろ
43名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 07:24:38.83ID:9hhlfDl60
空にそびえる、イナゴターワー😑
46名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 07:26:02.09ID:uhN8DbbS0
日本でもインフレが続きそうだから安定感のあるNTTは悪くない
現金で持つよりはるかにマシ
48名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 07:27:01.85ID:1XmzrYL40
まだこんなこと言ってるのか
ボッタクリ連中に騙されるな
淡々とオルカン積立以外に無い
54名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 07:28:19.60ID:GTZ/ElZR0
>>48
未だにオルカン一択厨とか
情弱過ぎで草
57名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 07:29:19.43ID:DBPfsYxW0
100円から株を買える時代に「金が無いから投資できない」は言いわけ
62名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 07:32:45.27ID:aDPAwpMD0
NISAで高配当を買う奴は勉強不足かおじいちゃん
66名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 07:34:42.79ID:GM2cFgk50
>>62
むしろ高配当こそNISAじゃね?
65名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 07:34:31.21ID:xa0o80rb0
と言う嘘でボロ儲け
68名無しどんぶらこ2024/12/25(水) 07:35:39.39ID:tTwctMsA0
成長投資枠までつかえるひとが羨ましいぜ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1735077468

他言語:High-dividend stocks are even more of a target for the new NISA in 2025! Keep an eye on NTT, which has increased dividends for 14 consecutive years., Las acciones con altos dividendos serán cada vez más el objetivo del nuevo NISA en 2025. ¡Preste atención a ”NTT”, que ha aumentado los dividendos durante 14 años consecutivos.

コメント

タイトルとURLをコピーしました