「Xのアルゴリズム」は数日であなたの政治的意見を変えられる――米スタンフォード大が1000人以上で検証

スマホ

米スタンフォード大学の研究チームは、ソーシャルメディア「X」のアルゴリズムが数日間で人々の政治的意見や感情的な分断に影響を与える可能性を発表しました。1000人以上を対象とした研究により、特定の情報への露出が反民主的態度や党派的敵対感情を誘発し得ることが示されました。この研究はソーシャルメディアの影響力とリスクを改めて浮き彫りにしています。

1少考さん ★ ころころ2024/12/09(月) 14:53:52.76ID:En00b1tq9
※募集期間:7月7日~8月14日
「Xのアルゴリズム」は数日であなたの政治的意見を変えられる――米スタンフォード大が1000人以上で検証:Innovative Tech – ITmedia NEWS
2024年12月09日 08時00分 公開[山下裕毅,ITmedia]
米スタンフォード大学などに所属する研究者らが発表した論文「Social Media Algorithms Can Shape Affective Polarization via Exposure to Antidemocratic Attitudes and Partisan Animosity」は、ソーシャルメディアのアルゴリズムが、数日で人々の政治的な見方を変えうることが明らかになった研究報告である。
研究チームは、大規模言語モデル(LLM)を活用し、政治的に分極化をもたらす可能性のあるコンテンツへの影響を調べるため、リアルタイムでXのフィードを再ランク付けするアプローチを開発し、ユーザーへの影響を調査した。
実験では、Xのユーザー1256人の協力を得て10日間実施。ブラウザ拡張機能を使用してフィードをリアルタイムでコントロールし、敵意コンテンツ投稿への接触を意図的に増減させた。
参加者は2つの実験群に分けられ、一方は敵意コンテンツへの接触を減らし(727人)、もう一方は増やす(529人)設定にした。実験の最初の3日間は通常のフィードを見せ、その後の7日間で介入を行った。
研究チームはまず、敵意コンテンツを自動的に識別するシステムを開発した。LLMを用いて、党派的な敵意、非民主的な慣行への支持、党派的暴力への支持、非民主的な候補者への支持、超党派的協力への反対、社会的不信感、社会的距離感、政治的事実の偏った評価という8つの要素を検出し、そのうち4つ以上を含む投稿を敵意コンテンツと分類した。
(略)
※全文はソースで。

Social Media Algorithms Can Shape Affective Polarization via Exposure to Antidemocratic Attitudes and Partisan Animosity
There is widespread concern about the negative impacts of social media feed ranking algorithms on political polarization...
「Xのアルゴリズム」は数日であなたの政治的意見を変えられる――米スタンフォード大が1000人以上で検証
米スタンフォード大学などに所属する研究者らは、ソーシャルメディアのアルゴリズムが、数日で人々の政治的な見方を変えうることが明らかになった研究報告を発表した。
6名無しどんぶらこ2024/12/09(月) 14:57:24.38ID:61hddpU30
だよねー
石丸、斎藤が実証した
12名無しどんぶらこ2024/12/09(月) 15:06:57.26ID:ChLhbfvb0
>>6
今はさらに反斎藤がそれを証明してるよな
47名無しどんぶらこ2024/12/09(月) 15:40:48.01ID:kqsOMBby0
>>6
良い実験だったな
8名無しどんぶらこ2024/12/09(月) 14:58:19.57ID:2PN5QfPf0
フェーズ1 種まき
フェーズ2 育成
フェーズ3 収穫
www
26名無しどんぶらこ2024/12/09(月) 15:22:38.67ID:RJ+ckprD0
>>8
まさにこれ
9名無しどんぶらこ2024/12/09(月) 14:59:57.29ID:CQxvY5I+0
ジャップは3日だな
11警備員[Lv.1][新芽]2024/12/09(月) 15:03:05.08ID:lb8eZBOu0
テレビや新聞のアルゴリズムは?
13名無しどんぶらこ2024/12/09(月) 15:08:21.31ID:B9uQRkgQ0
ごちゃんねるモデルならこう言うのも緩和されるけど
エックスは反対意見をブロック出来る言論弾圧方式で検閲可能だから
エコーチェンバーの速度が気違いレベルに速くカルト化していく
38名無しどんぶらこ2024/12/09(月) 15:29:22.25ID:SR0kL9tz0
>>13
5chも特定のスレや板に篭もってたら同じではあるが
SNSしか知らん層はエコチェン現象ってものがあるってのは広く認識してもらった方がいいかもな
14名無しどんぶらこ2024/12/09(月) 15:11:26.93ID:wcmwXdCB0
Xのおすすめは見ないようにしてる
15名無しどんぶらこ2024/12/09(月) 15:12:42.77ID:jQlsr6gz0
SNS依存症だわな
あんなの企業の公式情報を受け取るのに仕方なくフォローしてる程度だわ
17名無しどんぶらこ2024/12/09(月) 15:13:15.81ID:NLLCxnbX0
現に兵庫県民は嵌められた
18名無しどんぶらこ2024/12/09(月) 15:13:35.38ID:SR0kL9tz0
そりゃ敵意向けりゃ反発するやろ
わざわざAI使って研究するまでもない
19名無しどんぶらこ2024/12/09(月) 15:14:19.55ID:6HFQlNed0
「自分は騙されない」
皆さんそうおっしゃいます
20名無しどんぶらこ2024/12/09(月) 15:15:10.97ID:qJ3oVb920
ホリエモンとか信者を増やすのがうまいもんな
おれもホリエモンにリポストされたら信者に鳴っちゃうわ
22名無しどんぶらこ2024/12/09(月) 15:16:19.57ID:HOut5utC0
まさしく兵庫県知事選で証明されてしまったな
恐ろしい
洗脳し放題だ
23名無しどんぶらこ2024/12/09(月) 15:16:23.95ID:qJ3oVb920
政治的意見か
他の意見も変えられるのかな?
25名無しどんぶらこ2024/12/09(月) 15:22:10.62ID:agPBVT/v0
集合知を甘く見過ぎ。
2ちゃん時代から民主党アゲアゲとか工作員だらけだったがねらーは流されなかったぞ。
32名無しどんぶらこ2024/12/09(月) 15:24:28.95ID:RJ+ckprD0
>>25
安倍政権アゲアゲに見事に騙されてるやん。
33名無しどんぶらこ2024/12/09(月) 15:25:08.15ID:61hddpU30
>>25
2chのひねたヲタに用はない
キラキラインフルエンサーにひっついてる◯か者に見せるから意味がある
44名無しどんぶらこ2024/12/09(月) 15:37:01.52ID:ItopqMu10
>>25
で自民党政権で国は良くなりましたか?
27名無しどんぶらこ2024/12/09(月) 15:22:46.81ID:gyKtbNHI0
ツイッターはすぐ炎上するから怖い
28名無しどんぶらこ2024/12/09(月) 15:23:30.42ID:qv32ROD60
というかさっさとSNSなんて規制しろよ
29名無しどんぶらこ2024/12/09(月) 15:23:36.26ID:iDPzen8O0
主体性の無いやつは簡単似、周りに流させるのはどこの国もの同じか(´・ω・`)ま、日本は特にその傾向が強そうだけど
30名無しどんぶらこ2024/12/09(月) 15:23:38.47ID:RJ+ckprD0
ネトサポが頑張るわけだよ
31名無しどんぶらこ2024/12/09(月) 15:23:49.94ID:5f/SVaey0
プロパガンダに釣られる人間なんか大昔からおるやん
テレビとか新聞とかと比較して効率がどうか検証して欲しいわ
35名無しどんぶらこ2024/12/09(月) 15:26:31.51ID:qJ3oVb920
政治的意見を変えられるから、イーロン・マスクがトランプ上げをずっとやってたんだろ
36名無しどんぶらこ2024/12/09(月) 15:27:22.72ID:UFdMg1ni0
スタンフォード大の心理実験って良いイメージ無いw
37名無しどんぶらこ2024/12/09(月) 15:29:21.32ID:agPBVT/v0
>>36
何しろ昔から超能力の実験研究やってて有名。
41名無しどんぶらこ2024/12/09(月) 15:32:26.04ID:YVnS0wPD0
>>36
有名な監獄実験がヤラセだったからな。。。
39名無しどんぶらこ2024/12/09(月) 15:31:04.77ID:5NNumKhC0
騙されやすいアホが一定数いるなんてことは昔からわかっとる
45名無しどんぶらこ2024/12/09(月) 15:39:02.30ID:X4gkQp2/0
兵庫県民が当てはまるのか
48名無しどんぶらこ2024/12/09(月) 15:41:42.39ID:CVbChxBA0
ビッグテックに頼まれたんだなまた
52名無しどんぶらこ2024/12/09(月) 15:50:03.07ID:/fXIfLRB0
Xに依存してる人間は元々煽動されやすい馬鹿である
54名無しどんぶらこ2024/12/09(月) 15:52:45.59ID:IbDVxvO/0
騙されやすい日本人は使ったらアカンシステムだな
61名無しどんぶらこ ころころ2024/12/09(月) 15:57:06.90ID:icLBxbXz0
リアルの人の繋がりがめちゃくちゃ希薄で実は孤独な者が大多数の米国と日本を同列には語れないw
71名無しどんぶらこ2024/12/09(月) 16:06:07.32ID:pSJrdRVA0
政治ネタ1個にいいね付けるとそれ関連ばっかり流れてきて困るわ
80名無しどんぶらこ2024/12/09(月) 16:19:14.98ID:v8RKNOlv0
それはまさにこれまでオールドメディアが市民を好きなだけ
洗脳してきたという逆証明なんじゃね?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733723632

他言語:”X’s algorithm” can change your political opinion in a few days – tested by Stanford University on over 1,000 people., Un ”algoritmo de

コメント

タイトルとURLをコピーしました