済州航空の事故を巡り、職員が匿名コミュニティで「予想されていた惨事」と告発。劣悪な整備環境と機体欠陥が指摘され、過去にも欠陥が発覚していたとの証言が寄せられている。
1昆虫図鑑 ★2024/12/30(月) 11:29:05.25ID:0F1+37dv
【12月30日 KOREA WAVE】韓国・務安国際空港で事故を起こした格安航空会社(LCC)「済州航空」の職員らが、匿名コミュニティで「今回の惨事は予想されていた」と書き、波紋を呼んでいる。オンラインコミュニティなどには、済州航空の整備環境が劣悪で、以前から機体の欠陥が相次いでいたという証言が寄せられている。
会社員匿名コミュニティ「ブラインド」に今年2月、「済州航空に乗るな」と投稿した同社職員は「最近は、何かあるたびにエンジンの欠陥だ。いつ落ちるかわからない。いつ落ちるかわからない」と書き、「社長一人を間違って迎えたせいで、整備、運航、財務のすべてがめちゃくちゃになった」と指摘した。
同社の整備士も「整備士は夜間に13~14時間働く。食事時間の20分余りを除けば休憩時間そのものがない。(乗客は)他の航空会社に比べて1.5倍多い仕事量と休息なしに疲れきって待遇を受けられない人が整備する飛行機に乗るのだ。いつ大きな事故が起きてもおかしくない」と訴えていた。
こうしたなか、済州航空と同じLCCの「ティーウェイ航空」の機長が今年1月、ベトナムの空港で飛行前の機体不具合を理由に飛行を拒否した一件が再び注目を浴びている。当時、この機長はブレーキパッドの摩耗状態を示す「インディケーターピン」の長さが規定値以下であることを確認し、交換を要求。航空会社側は「問題ない」として飛行継続を主張したが、機長は飛行中止を決断し、便は15時間遅延した。
その結果、機長は「乗客の不便を招いた」として5カ月の停職処分を受けた。これは操縦資格にも影響を与える厳しい処分だ。ティーウェイ航空側は「ピンの交換は規定外で費用が発生する」と主張していた。だが、後日、製造会社にこうした規定がないことが判明し、批判が高まった。
この件について、ネット上では「彼は英雄だ」「こんな安全意識のない状態では大事故が起こる」「航空会社全体が安全不感症に陥っている」といった声が上がっている。
今回の済州航空の墜落事故でも、機体整備不良が事故の背景にある可能性が指摘されている。事故機は鳥衝突(バードストライク)によりランディングギアが作動せず、胴体着陸を試みたが、滑走路外壁に衝突し大爆発を起こした。
事故で乗客・乗員181人のうち179人が死亡した。航空業界全体で安全管理意識を見直し、再発防止策を講じることが急務となっている。
会社員匿名コミュニティ「ブラインド」に今年2月、「済州航空に乗るな」と投稿した同社職員は「最近は、何かあるたびにエンジンの欠陥だ。いつ落ちるかわからない。いつ落ちるかわからない」と書き、「社長一人を間違って迎えたせいで、整備、運航、財務のすべてがめちゃくちゃになった」と指摘した。
同社の整備士も「整備士は夜間に13~14時間働く。食事時間の20分余りを除けば休憩時間そのものがない。(乗客は)他の航空会社に比べて1.5倍多い仕事量と休息なしに疲れきって待遇を受けられない人が整備する飛行機に乗るのだ。いつ大きな事故が起きてもおかしくない」と訴えていた。
こうしたなか、済州航空と同じLCCの「ティーウェイ航空」の機長が今年1月、ベトナムの空港で飛行前の機体不具合を理由に飛行を拒否した一件が再び注目を浴びている。当時、この機長はブレーキパッドの摩耗状態を示す「インディケーターピン」の長さが規定値以下であることを確認し、交換を要求。航空会社側は「問題ない」として飛行継続を主張したが、機長は飛行中止を決断し、便は15時間遅延した。
その結果、機長は「乗客の不便を招いた」として5カ月の停職処分を受けた。これは操縦資格にも影響を与える厳しい処分だ。ティーウェイ航空側は「ピンの交換は規定外で費用が発生する」と主張していた。だが、後日、製造会社にこうした規定がないことが判明し、批判が高まった。
この件について、ネット上では「彼は英雄だ」「こんな安全意識のない状態では大事故が起こる」「航空会社全体が安全不感症に陥っている」といった声が上がっている。
今回の済州航空の墜落事故でも、機体整備不良が事故の背景にある可能性が指摘されている。事故機は鳥衝突(バードストライク)によりランディングギアが作動せず、胴体着陸を試みたが、滑走路外壁に衝突し大爆発を起こした。
事故で乗客・乗員181人のうち179人が死亡した。航空業界全体で安全管理意識を見直し、再発防止策を講じることが急務となっている。
「予想された惨事」韓国・済州航空の内部告発が示す危険な整備体制の実態
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2024/12/30(月) 11:32:18.65ID:59fbmVf2
あの世へ最安で飛べるニダ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2024/12/30(月) 11:50:02.23ID:5+qCuxp8
>>4
なるほど!
なるほど!
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2024/12/30(月) 11:32:45.18ID:Sp9g+Khd
まぁ奴らならやりかねないわなw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2024/12/30(月) 11:32:56.74ID:qbV+2GhP
やっぱこれ正解↓
チェジュ航空「そんな頻度で整備してたら潰れるだろが!経営シロートかよ🤣🤣🤣」
チェジュ航空「そんな頻度で整備してたら潰れるだろが!経営シロートかよ🤣🤣🤣」
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2024/12/30(月) 11:33:39.82ID:z99fDn+h
まぁそうでしょうね
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2024/12/30(月) 11:33:55.14ID:qbV+2GhP
人災定期過ぎてもう人災以外思いつかない国
それが韓国
それが韓国
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2024/12/30(月) 11:34:26.46ID:s93tEVIv
セウォル号と同じだね、また会長様が金持って逃げるのかな?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2024/12/30(月) 11:35:34.00ID:eDjqeBsz
>事故機は鳥衝突(バードストライク)によりランディングギアが作動せず
1回目のゴーアラ理由がランディングギアトラブルの可能性は否定されたの?
管制塔との交信記録は出た?
ギアトラブル対応中にバーストのほうが辻褄が合うけどね。
1回目のゴーアラ理由がランディングギアトラブルの可能性は否定されたの?
管制塔との交信記録は出た?
ギアトラブル対応中にバーストのほうが辻褄が合うけどね。
12警備員[Lv.9]2024/12/30(月) 11:36:19.07ID:w93iheUb
鳥「俺のせいにされた!」
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2024/12/30(月) 11:38:59.67ID:bB4izKw2
韓国は完璧主義じゃないから
いろいろ適当でしょうな
いろいろ適当でしょうな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2024/12/30(月) 11:40:02.03ID:x4oR+8bH
鳥のせいじゃなかったのかよ
19警備員[Lv.9]2024/12/30(月) 11:40:30.25ID:w93iheUb
内部告発したら兵庫県みたいにトップ潰されるんだろ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2024/12/30(月) 11:40:58.75ID:qmVkNEQu
整備士の人材不足だよな
どうせ薄給だろうし
どうせ薄給だろうし
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2024/12/30(月) 11:42:32.26ID:NS/t4+5N
これは体育館カラオケ大会泣き女病身舞大会確定だな
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2024/12/30(月) 11:42:42.97ID:vU+f7GKq
LCCなんて、そんなもんだろうな
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2024/12/30(月) 11:43:12.34ID:5Pdyn3ZG
まあ、事故が起こった翌日に同型機を飛ばす会社ですしおすし
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さま2024/12/30(月) 11:43:24.73ID:fQVHNzRi
米粒で接着してそうなイメージ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2024/12/30(月) 11:46:00.23ID:qmVkNEQu
>>24
韓国の高速鉄道では
ガムテープで補修した実績がある
韓国の高速鉄道では
ガムテープで補修した実績がある
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2024/12/30(月) 11:52:27.60ID:4qsDxAZg
>>28
養生テープな
養生テープな
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2024/12/30(月) 11:46:03.55ID:ypjGjAv9
民族性がもろに出てて草
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2024/12/30(月) 11:47:18.59ID:/ni1ZBSD
この韓国の最近の経営状況調べたら悲惨
コロちゃんで大赤字で回復してきた今でも大赤字借金拡大中
さらに他より運賃が3割以上安い
そりゃ機体整備もパイロットも乗客も三流
合掌
コロちゃんで大赤字で回復してきた今でも大赤字借金拡大中
さらに他より運賃が3割以上安い
そりゃ機体整備もパイロットも乗客も三流
合掌
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2024/12/30(月) 11:50:04.64ID:+zXtTt90
伝統的韓国品質
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2024/12/30(月) 11:56:18.19ID:QbpQhI8y
安いものにはわけがある
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2024/12/30(月) 11:57:25.68ID:DM8cTNC5
日本の航空会社って韓国に整備外注してなかった?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2024/12/30(月) 11:59:51.52ID:toRp/jp0
パイロットが整備不良だろ?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2024/12/30(月) 12:01:56.43ID:rd/MC2cU
かんこくこわい
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2024/12/30(月) 12:02:00.86ID:GnAR3/vN
大きな航空機事故は連続して起きる傾向がある。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2024/12/30(月) 12:03:03.10ID:A14eX+uA
いい加減な国民性だから
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2024/12/30(月) 12:04:08.86ID:DitCRZsN
未だに運航を続けている済州航空w
笑い事じゃないけど
笑い事じゃないけど
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2024/12/30(月) 12:12:56.16ID:ZeszEkko
去年だか今年に日本の空港で韓国の飛行機が管制官の指示を無視して強引に着陸して離陸しようとした別の飛行機とぶつかりそうになったりしたよな
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2024/12/30(月) 12:16:14.49ID:9A8ptvAW
>>63
ほかにもあるよ。
着陸が下手で誘導システムの一部を壊して逃げた件もある。
ほかにもあるよ。
着陸が下手で誘導システムの一部を壊して逃げた件もある。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2024/12/30(月) 12:22:47.73ID:OD78w9kW
やっぱり〜手抜き整備不良かしら?
コメント