ロシア陸軍が通称「ゴルフカート」と呼ばれる中国製の全地形対応車「デザートクロス1000-3」を使用していたことが
2024年3月4日、ウクライナ軍の前線部隊が投稿した動画で明らかになりました。
【動画】乗るだけなら楽しそう! これが中国製「ゴルフカート」です
この動画は、ウクライナ陸軍の第60独立機械化旅団が東部のドネツク州リマン近郊で、移動するロシア軍に対し自爆ドローンや爆弾による攻撃を行った際に撮影したもの。
映像のなかで同車両の車列が発見され、前線に投入されていたことが明らかになりました。
同独立旅団は公式Facebookで映像を公開すると共に、
「ロシア人は戦車、BMP、人的資源、さらには中国製『ゴルフカート』さえも使用した。
逃げ切れなかったものは全てスクラップとして私たちの土地に横たわっている」と投稿しました。
「ゴルフカート」こと「デザートクロス1000-3」は、中国の山東オーデス工業で製造された全地形対応車 (ATV)で、
主な任務は後方のパトロールや捜索救助任務となっています。
歩兵用戦闘車両のBMP-1やBMP-2のように、装甲どころか、トップアタック対策用の屋根や防弾ガラスの窓すらなく、
側面はドアもなくむき出しの状態で運転する車両です。
そのため、銃弾や砲弾が飛び交う前線向きのものではありませんが、ロシア軍はこの車両を
T-90主力戦車やMT-LB汎用装軌装甲車両、BMP-2歩兵用戦闘車両などと一緒に前進させたようです。
この車両をめぐっては、ロシア国営メディアのタス通信が2023年11月10日に、ロシア陸軍が約540台保有しており、
さらに1590台が追加納入される予定であると報じていました。
それに先立つ10月には、70年近く前の装甲車であるBTR-50が投入され撃破されたという報道もありました。
このように、本来は後方で使用する車両や旧式車両が前線へ続々投入されている件に関して、ウクライナの国内メディアでは、
装輪装甲車や歩兵用戦闘車両が戦闘による消耗で不足しているのではないかと指摘する声もあります。
また、同車両に乗っていた兵士たちは、なんの防御手段も持ち合わせていなかったことから、
自爆ドローンや投下された爆弾に一方的に攻撃される結果となり、ロシア指導部のずさんさを批判するメディアもありました。
別ソース
ロシア軍の無謀極まる「ゴルフカート」攻撃、案の定悲惨な結果に
関連スレ
【轟沈】ロシア海軍黒海艦隊22160型哨戒艦「セルゲイ・コトフ」がウクライナ自爆水上ドローンにより撃沈(動画あり) ★2 [ごまカンパチ★]
【戦況】ウクライナ無人機、ロシアの主要鉄鉱石工場を攻撃燃料・潤滑油倉庫の燃料タンクが炎上 [ごまカンパチ★]
【戦況】ロシア西部の燃料タンクで2日連続火災「ウクライナ軍のドローン攻撃」と主張露軍の兵站の弱体化を狙った作戦 [ごまカンパチ★]
【支援】ウクライナへ砲弾80万発供給欧州外からも砲弾調達チェコ主導 ★2 [ごまカンパチ★]
【兵器】ウクライナ軍が「驚くべき新兵器」投入!! ロシア黒海艦隊にさらなる脅威与える「ただの自爆ドローンではない」 (動画あり) ★2 [ごまカンパチ★]
【戦況分析】ロシア空軍「生産力の20倍ペースで軍用機を喪失」 かなりの大打撃であることをイギリスが報告 [ごまカンパチ★]
【人身売買】若者だましロシア軍に ウクライナ戦場に投入、インドが人身売買組織摘発 [ごまカンパチ★]
【戦況】ウクライナ軍最強の第47旅団、ロシア軍の進撃を食い止めるアウジーウカ攻防戦はロシア側の「ピュロスの勝利」で終わる [ごまカンパチ★]



歩くよりはマシって事かな
なあに、スーパーの買い物カートを戦場に投入する事態にならない限りロシアは大丈夫だ
なんでそんなに大量のプロパガンダ記事を連投してるんだ
なにか不都合な状況なのか
ウクライナが
三割
働いたら負け
戦線広げる必要なくなってるのにまだ戦争続けるのか
現代のタンクデサントか
それって、ハイブリットじゃんw
ウ軍の弾不足で正規兵を送り込む
あれは墜落した米機の乗員にとどめを刺すためのものだから。
前線の後方に広く銃器を配れるほどの国力がなかったからそれなりに合理的。
より科学力の差があったベトナムはアメリカにも勝ったのだ
日本には何が足りなかったのだろうな
どっちも苦しんでると思うわ
ロシアはまだまだ余力があるってことかいな
軽く安く大量に用意できるものってところなのかな
ウクライナの方も弾薬不足だからな
ウクライナ側はドローンで破壊できないと一気に攻め込まれる
後方で使うのならな
コメント