大雪でEV立ち往生いすゞの解決案は発電専用エンジン

企業
0001蚤の市 ★2024/02/19(月) 13:41:33.03ID:lj/pe8eU9
大雪で立ち往生したら電気自動車(EV)は危険だ――。冬になると必ず、こうした声が大きくなってくる。携行缶を使って給油できるエンジン車と違い、「電欠」したEVに充電するのは至難の業である。
エンジン車には一酸化中毒による死亡事故のリスクがあるので、一概にどちらが危険かを決めつけるのは難しい。それでも、EVに不安を抱える一般消費者が多いのは事実である。
こうしたEVの不安を、エンジンで解消しようと試…(以下有料版で,残り928文字)
日本経済新聞2024年2月19日 5:00
大雪で電気自動車立ち往生 いすゞの解決案は発電専用エンジン - 日本経済新聞
大雪で立ち往生したら電気自動車(EV)は危険だ――。冬になると必ず、こうした声が大きくなってくる。携行缶を使って給油できるエンジン車と違い、「電欠」したEVに充電するのは至難の業である。エンジン車には一酸化中毒による死亡事故のリスクがあるの...
0002アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 13:42:18.88ID:LVQUL1pv0
日産方式ってこと?
0005アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 13:43:47.97ID:d0ZUEtZU0
トレーラーで引くんか
0006アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 13:44:06.97ID:4ipcYcJe0
リザーブタンク的なものを載せよう ではなく?
0007アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 13:44:09.86ID:P+a9VxjP0
EVは暖房つけるだけで
バッテリーガンガン減るからね
0010アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 13:44:33.72ID:ff1tykio0
EV同士で電気分け与えるとかできねえのかよ
0029アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 13:49:26.43ID:4ipcYcJe0
>>10
距離の問題が・・・
給電バッテリーとして動作 ⇒ モバイルバッテリー ⇒ 充電
という手段はありだけど、クソ重いんだよなぁ・・・だれが常備するか
0011アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 13:45:02.66ID:jUYIxZDo0
発電機のCO2排出規制が始まる笑
0012アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 13:45:07.98ID:DLV4InFh0
イイこと考えた!
街中の道路の上に架線を引いて、車の屋根に電気を取り込む竿を立てる
これで、いつどこでも充電が可能になる
俺って天才w
0015アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 13:46:15.52ID:vXmv2/KS0
>>12
懐古主義者め
0037アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 13:50:29.86ID:FCSYRbwn0
>>12
ドイツのトラックが実証実験してる
0069アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 13:57:30.30ID:O7Cz3d7o0
>>12
いいこと思いついた
お前、給油口に
燃料入れろ
0083アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 13:59:30.36ID:L3t+aYOg0
>>12
絶滅危惧種のトロリーバスじゃん
0013アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 13:45:27.05ID:T10LMNhu0
発電機つんでも良いけど重いから燃費かさむ
0014アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 13:45:42.66ID:NUvKM04G0
e-Powerやん
0017アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 13:46:27.07ID:QB8YAoKq0
発電機を乗せたら
ゼロカーボンは消せよ
0018アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 13:46:30.19ID:iPKicI/g0
一方俺はHYを使った
0019アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 13:47:00.65ID:OwtTh3I90
はやくFゼロに
0020アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 13:47:15.98ID:O56YjzYC0
小型トラック「エルフ」をベースとするEVに
・排気量700ccのエンジン
・発電機6~10kW
・燃料タンク10~20L
を搭載w
EVに軽自動車の動力系追加するような頭の悪さw
0023アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 13:48:20.59ID:yhK0y/N/0
結局発電機積むのか
発電用小型ロータリー大勝利!
0031アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 13:49:49.69ID:tqLh3gGD0
>>23
バッテリーEVの弱点をカバー? マツダ「MX-30ロータリーEV」が現実的な環境車として期待されるワケ

マツダの勝利だな(´・ω・`)

0024アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 13:48:42.11ID:4245yMvr0
つまりハイブリッド
0026アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 13:48:49.97ID:bIkrBABj0
日産サクラなら無問題
0028アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 13:49:06.90ID:GRDd3+jV0
この車両の駆動方式と同じか
大雪でEV立ち往生いすゞの解決案は発電専用エンジン-23
0030アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 13:49:48.45ID:brw5LFnh0
発電用の内燃機関を積めばEVに関する発電・送電・充電の問題がすべて解決する
つまりはハイブリッドが現実解なんだよ
0032アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 13:49:51.13ID:DDEFAEG40
本末転倒じゃねえか
0033アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 13:49:53.57ID:iux3b0TJ0
もうガソリンでええやん
二酸化炭素が温暖化の原因も怪しくなったし
最近は温暖化も言わず気候変動と言い出したし
0034アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 13:50:00.28ID:46Mcs+BO0
いすゞエンジンと言えばDH100H
0036アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 13:50:13.79ID:qwd7Ok1a0
EV車にガソリンエンジンを積めばいいんじゃね!?
0052アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 13:54:45.78ID:a700KA0S0
>>36
ガソリン切れも心配なので、ボイラーと炭水車も付けたほうがいい
0038アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 13:50:41.77ID:a6NaYR6y0
これって次に来るだろうと言われてる全個体のやつでも同じくこうなるの?
0040アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 13:51:52.97ID:RuOw87Sk0
まてよ、、ガソリンで動くようにすれば良いのでは。。?
0041アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 13:52:24.32ID:Cr2/2I6Q0
雪の日は、EVに乗らなきゃいいだけ
0042アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 13:52:31.25ID:4V2mahiy0
こうしたEVの不安を、エンジンで解消しようと試…(
エンジン積んだら、それEVでなくね?
0043アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 13:52:32.98ID:xwEBT7Vl0
EVで雪道走る時は小型発電機を積んで出掛けるんですねw排気ガスを車外に出さないと死ぬけど
0044アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 13:53:13.65ID:0mXKgykM0
そこで発電専用のガソリンエンジンかディーゼルエンジンですね
0066アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 13:57:16.79ID:IQXordHC0
>>44
EVとは
0045アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 13:53:13.91ID:PR+N4LRg0
電欠対策に発電機だと?もうさ、ガソリン車でよくね?
0046アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 13:53:41.68ID:FcghqZGy0
高速道路の端には電力線が通ってるでしょ
そこから盗電するという手もあるのでは?
0056アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 13:55:43.31ID:/u2paWIz0
EVを充電するモバイルバッテリー積めばいいじゃない
0062アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 13:56:48.29ID:uOM2awpP0
>>56それだ。
0063アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 13:56:49.43ID:KzwUT0vq0
スイッチで発電モードに切り替えてハンドルを回して発電する。腕がパンパンになる。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708317693

コメント

タイトルとURLをコピーしました