【職場】〝飲みにケーション〟は必要?職場の飲み会に半数以上の人が参加したくないと答えた理由

企業
0001尺アジ ★2024/02/20(火) 06:44:39.32ID:xkYNAnh19
日本の労働社会において古来より重視されてきた“飲みにケーション”。しかし近年は、若い世代のアルコール離れに加え、ワークライフバランスを重視する傾向が強まったことで、飲み会を倦厭する人も増えていると言われる。
では実際のところ、ビジネスパーソンたちは職場で設けられる“飲みにケーション”の機会と、どのように向き合っているのか?
識学はこのほど、20歳~59歳の会社員300名を対象に「“飲みにケーション”に関する調査」を実施し、その結果を発表した。
職場の飲み会に参加する人は約8割 役職者は9割超え
Q1.あなたの職場で開催される飲み会はどのようなものがありますか。(複数回答、n=2493)
従業員数10名以上の企業に勤める20代~50代の会社員に、職場で開催される飲み会についてどのようなものがあるのかを聞いたところ、「忘年会」が46.9%とトップで、「歓迎会」が31.2%、「送別会」が29.4%と続いた。総じて62.1%の企業が何らかの飲み会を開催しており、一方で37.9%の企業が“飲み会”を開催していないという結果となった。
以降、職場で飲み会が開催されると回答した人を対象にした調査の結果を紹介する。
Q2.あなたは職場の飲み会に参加することはありますか。(複数回答、n=300)
職場で飲み会が開催されるという人にその参加の有無について聞いたところ、「参加することがある」が82.7%、「参加することはない」が17.3%という結果となった。
男女別・年代別で比較してもその差はあまりなかったが、役職の有無でみると、役職ありの人の「参加する」は91.9%と、役職なしの人の「参加する」は78.1%と大きな差が見受けられた。当然、役職者は会社主催の“飲み会”には参加しなければならないという意識が強いのだろう。
職場の飲み会に50.7%が参加したくない理由
Q3.あなたは職場の飲み会に参加したいですか。(単数回答、n=300)
職場の飲み会に「参加する」という人が8割を超えたが、飲み会に積極的に「参加したい」という人はどのくらいいるのだろうか?
その内訳をみると、「ぜひ参加したい」が19.3%、「どちらかと言えば参加したい」が30.0%、合計して「参加したい」と回答したのは49.3%となった。8割以上が「参加する」ものの、約半数は、実のところ「参加したくない」ということがわかった。
※続きは以下ソースをご確認下さい
2024.02.17
@DIME

※前スレ
https://dime.jp/genre/1736079/

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708347543/

0066アフターコロナの名無しさん2024/02/20(火) 07:01:26.89ID:7e3PuYGb0
>>1
営業だと思って行くんだよ
社外も社内も一緒
そういう考えが出来ないからいつまで経っても半人前なんだよ
0002アフターコロナの名無しさん2024/02/20(火) 06:45:36.72ID:J70Ratdd0
飲み会5000円って高いじゃないですかって言われちゃうともうね、はーーーーーって溜息ついちゃう
私は会社の付き合いに4000円も価値があると思いませんって言われてるようで悲しいよ
0005アフターコロナの名無しさん2024/02/20(火) 06:46:55.57ID:Ey3jKUYq0
社員旅行ってまだあるの?
学生気分抜けてないな
0007アフターコロナの名無しさん2024/02/20(火) 06:47:13.69ID:J70Ratdd0
飲み会好きな人は本当に楽しみにしてるんだよ
特に年配の方々は
なのに若い子に幹事任せたらやっすい焼き鳥チェーンとかで予約されることがたまにある
こういうのは本当にダメ
0014アフターコロナの名無しさん2024/02/20(火) 06:49:46.33ID:/Zkg1l1D0
>>7
チェーン店じゃないところで飲み会したら、上司に怒られたんだが。
0077アフターコロナの名無しさん2024/02/20(火) 07:03:05.45ID:48RvqkZ50
>>7
お前が予算持ってくりゃいいんだぞ
若い子と言える年齢ならそんくらいやれよ
若造に金出させるな
あいつらは飲み会以外にも必要としてる金が多分にあんだからよ
0114アフターコロナの名無しさん2024/02/20(火) 07:07:49.72ID:+WMWT+ah0
>>7
働かない爺さんらのせいで若い子は給与安いのよ
爺さんらは飲み会の時間まではずっと休憩してるけど
その分だけ若い子らが夜まで働き詰めなんだし
0008アフターコロナの名無しさん2024/02/20(火) 06:47:35.99ID:9mP/fM5e0
いるけどいらね
仲間内で軽く行くのは良いが部内で強制される様なのはいらん
0009アフターコロナの名無しさん2024/02/20(火) 06:47:54.31ID:dUYHgDvw0
酒なんか飲みたくないもん
0010アフターコロナの名無しさん2024/02/20(火) 06:47:58.50ID:x2TtKUCO0
そもそも先輩が「お先です!」タイプだわ。
係長(女)と呑みたくても呑む機会がない。
0013アフターコロナの名無しさん2024/02/20(火) 06:49:34.42ID:s/9V/ZIU0
不要
0015アフターコロナの名無しさん2024/02/20(火) 06:50:11.86ID:oPSNcILw0
コロナからこの方そういう誘いも減ったし、行きたい奴は行けば良い
時間の使い方や価値観もみんな違うんだから
0017アフターコロナの名無しさん2024/02/20(火) 06:51:01.90ID:lSOUbxt50
職場の男女比率にもよる
男性ばかりの職場の飲み会には女性は参加したくないのは当然だし女性ばかりの職場の飲み会にエロ上司が参加するなら女性は逃げる
0018アフターコロナの名無しさん2024/02/20(火) 06:51:25.77ID:fDdJ2o9E0
酒もタバコも横暴な上司も、優秀すぎる奴らも要らん
みんなでお手て繋いでゴールするんだよ自爆テロという名のゴールをね
0019アフターコロナの名無しさん2024/02/20(火) 06:51:27.39ID:ZAV+atFy0
酒も飲みたくないし、行きたくないけど
普段なかなか話せないような人や話せないようなことを聞けて良かったとも思う
仕事を少し離れたコミュニケーションは有益だが酒は無くてもいいかなって思う
0020アフターコロナの名無しさん2024/02/20(火) 06:51:30.19ID:S7VMGACe0
上司や先輩に注ぎに来ないとか
上司や先輩のグラスが空く前に注ぐとか
上司や先輩の好みを把握してオーダー取るとか
そういう当たり前のことができない新卒が増えて嘆かわしい
お前ら学生時代何やってたんだ?
0073アフターコロナの名無しさん2024/02/20(火) 07:02:49.08ID:j8qRl0Ht0
>>20
コロナで上下関係がなくなったんだよ
そう言うのが老害
0088アフターコロナの名無しさん2024/02/20(火) 07:04:14.29ID:6vUKASTi0
>>20
コレできないと客のとこ連れて行けんしな
0092アフターコロナの名無しさん2024/02/20(火) 07:04:56.25ID:J8qSZ8Q30
>>20
くだらない風習だな。
パワハラ部活動とかも悪しき慣習だから即刻廃止すべき。
0104アフターコロナの名無しさん2024/02/20(火) 07:06:35.97ID:ZAV+atFy0
>>20
その面倒くささが嫌われてるんだよ
気付けよ
0021アフターコロナの名無しさん2024/02/20(火) 06:51:38.18ID:dJ434Rfb0
アルコール 脳萎縮
で画像検索すると、正常な脳と比べたらスッカスカ脳のサンプルがたくさん見つかる
0022アフターコロナの名無しさん2024/02/20(火) 06:51:39.94ID:jR8I1gDa0
まず仲間と同じ瓶の日本酒を飲んで周波数を合わせるんだ
0023速民2024/02/20(火) 06:51:55.20ID:4umDQZNe0
アルコールが嫌
食事会にしてくれ
0024アフターコロナの名無しさん2024/02/20(火) 06:52:38.44ID:nYTX+azj0
同僚くらいならまだしも
上司と酒飲みたくねえよ…
無礼講とか嘘っぱちに決まってる
もしなんかあったら怖すぎる
0025アフターコロナの名無しさん2024/02/20(火) 06:52:39.09ID:bKn0jYID0
断っても良いを合言葉に結局強い同調圧力があるのが嫌
まぁ断るけど
出世とか興味ないし
0026アフターコロナの名無しさん2024/02/20(火) 06:52:57.96ID:jx7Ekzm30
社風、メンツ、そいつのキャラ、女の子が多い職場・・・色んなケースがある
楽しい飲み会の方が多かったw
エンジニアの職場はつまらん
行政事務所は楽しかった
引っ越しの会社は楽しかった
広告代理店も楽しかった
0028アフターコロナの名無しさん2024/02/20(火) 06:53:14.64ID:JG/h4x9m0
職場のは常に年下が年上を接待しなければいけない場だからいつの時代も年下は嫌だよな
友人同士で飲む飲み会は大好き
0029アフターコロナの名無しさん2024/02/20(火) 06:53:42.02ID:bQNxyE+d0
うちの会社は年にほんの数回程度、費用会社持ちで自由参加の部署単位の飲み会があるけど、タダメシ目当ても含めて9割以上が参加してる
お前らも飲み会に行く行かないの話ではなく、自分の会社でそんな事ができるようにがんばれよ
0033アフターコロナの名無しさん2024/02/20(火) 06:54:55.11ID:fDdJ2o9E0
>>29
タダ飯のためだけに出向くような昭和民族みたいになりたくないから現代ってこうなってんだけど
それを羨めは真逆やで
人々は奴隷から離れて貴族生活したいだけだから
0030アフターコロナの名無しさん2024/02/20(火) 06:53:59.62ID:bYBi878P0
親しい人以外との飲み会なんて苦痛で仕方ないわ
会社の飲み会誘うのもアルハラで禁止にしてほしい
0031アフターコロナの名無しさん2024/02/20(火) 06:54:02.71ID:oPSNcILw0
酒を目の敵にする奴が必ず混じるよな、こういうスレは
0034アフターコロナの名無しさん2024/02/20(火) 06:55:11.78ID:fDdJ2o9E0
>>31
タバコも臭いしね
0065アフターコロナの名無しさん2024/02/20(火) 07:01:22.69ID:TRGzN+mP0
>>31
ただの趣味でこれだけ嫌われるってのは理由があるからなんだけど
・体質的に酒が飲めない・味が嫌い
・飲めたとしても次の日に残るのが嫌
・酒を飲んだ人間との絡みが嫌い
・ダラダラと数時間飲み会で拘束されるのが嫌
・食べ物が割高なので金を使いたくない
・移動手段の車が使えなくなるので帰路が面倒くさい
酒ではなく飲み会に限定してもこれだけ負の面がある
それを我慢してでも得難い快楽があると思えない
0032アフターコロナの名無しさん2024/02/20(火) 06:54:25.86ID:EKfFXkBC0
単純に、職場の人と上下関係に問題あり過ぎるところ、多いだろ?w
0108アフターコロナの名無しさん2024/02/20(火) 07:07:08.54ID:B1L3HvZP0
>>33
アニメ見ながらガチャ回しながらテイクアウトの牛丼食って貴族生活w
0035アフターコロナの名無しさん2024/02/20(火) 06:55:22.14ID:e9WpFhpW0
いくらコミュニケーション取ろうとも切られるときはアッサリと切られる
結局は自分の実力が全て
0036アフターコロナの名無しさん2024/02/20(火) 06:55:37.41ID:xiJxd57T0
出世に興味がない人が増えたんでしょ
上司にアピールできる大チャンスなのに
管理職に出世する人はもれなく人付き合いのいい人
飲み会嫌とか言ってて務まる仕事じゃないからな
0080アフターコロナの名無しさん2024/02/20(火) 07:03:17.29ID:NRWTJdAY0
>>36
よく記事読めよ
実際には約9割は参加してる
0041アフターコロナの名無しさん2024/02/20(火) 06:56:34.29ID:y1zSP62/0
時間と金の無駄。やりたいなら昼休みに出前とってランチ会で十分だろ。酒いらない。業務時間内にやれよ。アホかと
0043アフターコロナの名無しさん2024/02/20(火) 06:57:09.59ID:yagP2M8+0
上も下も部署も関係無く酒好きだけ集まればいいやんか
0047アフターコロナの名無しさん2024/02/20(火) 06:58:32.92ID:UyQonZfn0
飲み会の参加する参加しないで人を選ぶような会社には入らん
0090アフターコロナの名無しさん2024/02/20(火) 07:04:22.75ID:7fz/GjyJ0
>>80
カネのためにいやいや出てるけど本音は出たくないって記事だわな
0048アフターコロナの名無しさん2024/02/20(火) 06:58:35.12ID:lqJGgxLn0
もうそういう時代じゃない
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708379079

コメント

タイトルとURLをコピーしました