物価高騰の中、キャベツが「高級食材」と化し、1玉598円で販売される事態に。2024年夏の猛暑で秋用キャベツの苗が広範囲で被害を受けたことが主因です。さらに、農業の人手不足が深刻化し、外国人労働者の参入が進んでいます。かつては1玉100円で買えたキャベツが今や庶民の手の届きにくい価格となり、生活への影響が広がっています。
1シャチ ★2025/01/06(月) 11:28:45.32ID:Q8FJSJ+I9
物価の上昇が庶民の生活を直撃している。なかでも最近、顕著な値上がりを見せているのが野菜類。都内のスーパーをのぞくとキャベツ1玉598円という信じられない値段がついている。以前は1玉100円という超お買い得価格も見られたが、今ではすっかり“高級食材”になってしまった。なぜこれほどの異常事態になっているのか。
***
群馬県内のキャベツ配送業者がこう話す。
「2024年夏は猛暑日が続いたため秋用のキャベツ苗が広範囲にわたって打撃を受けました。その後、冬用の苗は順調に植えたのですが、今度は雨がほとんど降らなかった。野菜類はある程度大きくなれば日が照るだけで案外育つのですが、苗のうちは水がないと育ちません。そのため葉もの野菜全般のできが悪く、その結果、品不足が続き高騰しているのです」
群馬県内のキャベツといえば嬬恋村の「嬬恋高原キャベツ」が有名だ。同村内では「玉菜(たまな)」とも呼ばれている。夏から秋にかけて出荷される嬬恋産の「玉菜」は全国のキャベツ総出荷量の半分を占めるなど名実ともに「日本一のキャベツ産地」として名をはせている。
一般的にキャベツは高温や干ばつに弱く生育の適温は15~20度ほど。嬬恋の平均気温は6月から9月がこの範囲にあり標高800m~1400mの高冷地では夏の降水量が多く昼夜間の温度差が大きいためおいしいキャベツができるという。
日本の平坦部では秋から春にかけて多く栽培されるが、嬬恋村などの高冷地では夏から秋にかけて作られており国内全体で見ると年間通して収穫が可能だ。このためキャベツはどこの家庭でも年間通して食べられる身近な野菜だった。それなのに年末に来て一気に高騰。スーパーでは手を伸ばしにくい商品と化した。
「そもそもキャベツは天候に非常に敏感な作物です。特に夏場や秋の台風、長雨や異常高温など極端な気象条件が発生すると、生育に影響を与え収穫量が減少することがあります。例えば2023年には異常気象や台風によって農作物の被害が多く、キャベツの収穫量も影響を受けて供給不足が生じ価格が上昇しました」(前出のキャベツ配送業者)
キャベツ高騰の背景には天候不順だけではなく構造的な問題も横たわる。それは農家の高齢化による人手不足だ。(以下ソースで
1/5(日) 9:11配信デイリー新潮
画像
2025/01/05(日) 21:15:46.65
***
群馬県内のキャベツ配送業者がこう話す。
「2024年夏は猛暑日が続いたため秋用のキャベツ苗が広範囲にわたって打撃を受けました。その後、冬用の苗は順調に植えたのですが、今度は雨がほとんど降らなかった。野菜類はある程度大きくなれば日が照るだけで案外育つのですが、苗のうちは水がないと育ちません。そのため葉もの野菜全般のできが悪く、その結果、品不足が続き高騰しているのです」
群馬県内のキャベツといえば嬬恋村の「嬬恋高原キャベツ」が有名だ。同村内では「玉菜(たまな)」とも呼ばれている。夏から秋にかけて出荷される嬬恋産の「玉菜」は全国のキャベツ総出荷量の半分を占めるなど名実ともに「日本一のキャベツ産地」として名をはせている。
一般的にキャベツは高温や干ばつに弱く生育の適温は15~20度ほど。嬬恋の平均気温は6月から9月がこの範囲にあり標高800m~1400mの高冷地では夏の降水量が多く昼夜間の温度差が大きいためおいしいキャベツができるという。
日本の平坦部では秋から春にかけて多く栽培されるが、嬬恋村などの高冷地では夏から秋にかけて作られており国内全体で見ると年間通して収穫が可能だ。このためキャベツはどこの家庭でも年間通して食べられる身近な野菜だった。それなのに年末に来て一気に高騰。スーパーでは手を伸ばしにくい商品と化した。
「そもそもキャベツは天候に非常に敏感な作物です。特に夏場や秋の台風、長雨や異常高温など極端な気象条件が発生すると、生育に影響を与え収穫量が減少することがあります。例えば2023年には異常気象や台風によって農作物の被害が多く、キャベツの収穫量も影響を受けて供給不足が生じ価格が上昇しました」(前出のキャベツ配送業者)
キャベツ高騰の背景には天候不順だけではなく構造的な問題も横たわる。それは農家の高齢化による人手不足だ。(以下ソースで
1/5(日) 9:11配信デイリー新潮
画像
2025/01/05(日) 21:15:46.65
キャベツが「高級食材」に 1玉598円の衝撃 農家では深刻な人手不足で外国人が“参入”(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
物価の上昇が庶民の生活を直撃している。なかでも最近、顕著な値上がりを見せているのが野菜類。都内のスーパーをのぞくとキャベツ1玉598円という信じられない値段がついている。以前は1玉100円という超
【野菜】キャベツが「高級食材」に 1玉598円の衝撃 農家では深刻な人手不足で外国人が“参入” [シャチ★]
5ちゃんねるのニュース速報+@5ch掲示板での議論に参加しましょう:「【野菜】キャベツが「高級食材」に 1玉598円の衝撃 農家では深刻な人手不足で外国人が“参入” 」。
9名無しどんぶらこ2025/01/06(月) 11:33:05.30ID:cx5pHqbE0
>>1
米スレでも書かれていたが、人手不足や日照不足で高騰はいつもしてきた
しかし、ここまで高騰したのは初めて
これが物価高の影響だよ
円安だけの問題ではない
アメリカのインフレ輸出は日本にも悪影響を及ぼしている
米スレでも書かれていたが、人手不足や日照不足で高騰はいつもしてきた
しかし、ここまで高騰したのは初めて
これが物価高の影響だよ
円安だけの問題ではない
アメリカのインフレ輸出は日本にも悪影響を及ぼしている
4名無しどんぶらこ2025/01/06(月) 11:30:50.92ID:TIIVMPnD0
人手不足だが賃金は上げません
これよ
これよ
6名無しどんぶらこ2025/01/06(月) 11:31:50.42ID:ptMsqzKZ0
>>4
どこもそうだね
どこもそうだね
40名無しどんぶらこ2025/01/06(月) 11:41:09.47ID:5T/P+IHR0
>>4
賃金上げないどころかオッサンは雇ってもくれないぞ
賃金上げないどころかオッサンは雇ってもくれないぞ
7名無しどんぶらこ2025/01/06(月) 11:32:30.47ID:NrjHJrY70
賃金上げるとインフレが進む
賃金上げても農家になろうとする人増えない
終わった
賃金上げても農家になろうとする人増えない
終わった
10名無しどんぶらこ2025/01/06(月) 11:33:06.32ID:tnGJOtNU0
やっぱりコオロギ食わなダメだな
そうしないと10年後は餓死者がゴロゴロ出ることになる
そうしないと10年後は餓死者がゴロゴロ出ることになる
11名無しどんぶらこ2025/01/06(月) 11:33:29.21ID:7H0+Hb7Z0
キャベツも高級食材化か…
12名無しどんぶらこ2025/01/06(月) 11:33:41.32ID:JrGTR+Sd0
人手不足じゃなく買い叩いた奴隷が足りないってだけ
需給狂ってるからだよ
需給狂ってるからだよ
14名無しどんぶらこ2025/01/06(月) 11:34:03.02ID:Al4KMXZp0
もやし食うわ
17名無しどんぶらこ2025/01/06(月) 11:35:30.80ID:NrjHJrY70
>>14
もやし農家さんもやばい
「やっぱお値段かな」安さが売りの”もやし”がピンチ生産者235社→93社に激減影響は学校給食にも
2024/11/6
news.yahoo.co.jp/articles/6502034955a2fcb3ecd9cd60cf5895675e3c1b6a
もやし農家さんもやばい
「やっぱお値段かな」安さが売りの”もやし”がピンチ生産者235社→93社に激減影響は学校給食にも
2024/11/6
news.yahoo.co.jp/articles/6502034955a2fcb3ecd9cd60cf5895675e3c1b6a
15名無しどんぶらこ2025/01/06(月) 11:34:44.14ID:Rp5xvQCl0
聞いてびっくり! 各国は独自の助成制度で「農業保護」│生協の食材宅配 生活クラブ生協
2006年の時点では農業所得に対して公的助成が占める割合はスイスが「95%」、フランスが「90%」、イギリスが「95%」でした。それが2013年にスイスは「100%」、フランスは「95%」、イギリスは若干下がって「91%」になっています。
それぞれ農業所得の9割以上が税金で賄われているのです。
2006年の時点では農業所得に対して公的助成が占める割合はスイスが「95%」、フランスが「90%」、イギリスが「95%」でした。それが2013年にスイスは「100%」、フランスは「95%」、イギリスは若干下がって「91%」になっています。
それぞれ農業所得の9割以上が税金で賄われているのです。
│生協の食材宅配 生活クラブ生協
|生活クラブ生協連合会がお届けするニュース・お知らせ・読みもの記事のページです。
83名無しどんぶらこ2025/01/06(月) 11:50:54.79ID:jj3IGn5W0
>>15
日本は農業支援が弱すぎるよな。作付面積で補助金出すんじゃなくて生産物が流通に乗った時点で補助金をたんまり出すべきだ
日本は農業支援が弱すぎるよな。作付面積で補助金出すんじゃなくて生産物が流通に乗った時点で補助金をたんまり出すべきだ
18名無しどんぶらこ2025/01/06(月) 11:35:57.66ID:tbnoVeuj0
別に無くても困らん
1億円にでもすれば良いのに
どうぞご自由に
1億円にでもすれば良いのに
どうぞご自由に
25名無しどんぶらこ2025/01/06(月) 11:38:12.35ID:cx5pHqbE0
>>18
食べなければ良いという書き込みがあるが、物価高を全く理解していない
総じて全てのものが高騰しているのだよ?
食べなければ良いという書き込みがあるが、物価高を全く理解していない
総じて全てのものが高騰しているのだよ?
20名無しどんぶらこ2025/01/06(月) 11:36:36.59ID:/ZjMPtyO0
長年農家を低賃金でコキ使って来たツケが一気に現れたな
10年以内に貧乏人は生野菜や果物なんて食えなくなる
10年以内に貧乏人は生野菜や果物なんて食えなくなる
21名無しどんぶらこ2025/01/06(月) 11:36:52.32ID:u7B/ybJz0
自給率ってそのまま国防に繋がるけどどうにか下げたい連中が政治してるから無理
22名無しどんぶらこ2025/01/06(月) 11:36:59.62ID:gC6EulW00
ありがとう自民党
26名無しどんぶらこ2025/01/06(月) 11:38:40.99ID:cCX19sGW0
結石出来るから食べない
27名無しどんぶらこ2025/01/06(月) 11:38:42.75ID:kvOgubQh0
子持ちともなると、数千万の住宅ローンを抱え、子供の養育費に1人最低2000万を要し、 自身の老後には4000万必要とさえ言われているのです。
29名無しどんぶらこ2025/01/06(月) 11:39:15.86ID:p9aYpHn20
前澤さんが農業に参入してZOZO的な会社を作ってくれないかしら?若い子が働きたくなるような会社
30名無しどんぶらこ2025/01/06(月) 11:39:16.81ID:K7s5GQOB0
指定野菜とか言うなら上限も設けろよ
31名無しどんぶらこ2025/01/06(月) 11:39:26.50ID:J+rJyefk0
ハナマサでも1個500円オーバーで売られててビビった
しかも売り切れてた
キャベツが暴騰してるのマジなんだと実感したわ
しかも売り切れてた
キャベツが暴騰してるのマジなんだと実感したわ
32名無しどんぶらこ2025/01/06(月) 11:39:49.45ID:RzBg+s0m0
みんなで蒔けばいいだけ
そこらじゅうに野菜の種を投げ入れるだけ
そこらじゅうに野菜の種を投げ入れるだけ
72名無しどんぶらこ2025/01/06(月) 11:47:51.23ID:A90TqbaQ0
>>32
そんなに簡単にできるもんじゃねーよw
そんなに簡単にできるもんじゃねーよw
33名無しどんぶらこ2025/01/06(月) 11:39:51.93ID:ragrHIlD0
久々に買った
そんなに高くなかった
そんなに高くなかった
34名無しどんぶらこ2025/01/06(月) 11:40:09.04ID:AzjiqglY0
とんかつ屋とリンガーハットがヤバいな
35名無しどんぶらこ2025/01/06(月) 11:40:12.10ID:3fBVSktd0
キャベツも高いけど他の葉野菜も高いよ
レタスも一玉300円とかだし
レタスも一玉300円とかだし
64名無しどんぶらこ2025/01/06(月) 11:45:20.23ID:4Y+IYkuf0
>>35
全体的に上がってるね
小松菜とかが130円位で目に付いた程度
全体的に上がってるね
小松菜とかが130円位で目に付いた程度
36名無しどんぶらこ2025/01/06(月) 11:40:19.52ID:7H0+Hb7Z0
米とか主食も値上がりしているからな
そして今月はパンが値上がりするって
食品値上げ、1月は1380品目パン中心、価格転嫁進む―帝国データ
そして今月はパンが値上がりするって
食品値上げ、1月は1380品目パン中心、価格転嫁進む―帝国データ
食品値上げ、1月は1380品目 パン中心、価格転嫁進む―帝国データ:時事ドットコム
帝国データバンクは26日、主要食品メーカー195社の価格改定動向調査を発表した。来年1月に予定されるのは、パンを中心に1380品目。同社が調査を開始した2022年以降、1月としては最多となる。物流費や人件費などのコスト上昇が続く中、来年は今...
37名無しどんぶらこ2025/01/06(月) 11:40:27.68ID:cCX19sGW0
葉物野菜はシュウ酸あるから水にしっかり漬けてシュウ酸抜かないと生のまま食べたら結石出来る
38名無しどんぶらこ2025/01/06(月) 11:40:45.90ID:tnGJOtNU0
お好み焼きが値上がりして大阪人の暴動がおきるのか
39名無しどんぶらこ2025/01/06(月) 11:41:02.80ID:31nbPyN50
今月入ってきのこ類も価格が1.5倍くらいに上がってる
41名無しどんぶらこ2025/01/06(月) 11:41:14.84ID:P3BFXt/L0
白菜は高くないな
42名無しどんぶらこ2025/01/06(月) 11:41:16.07ID:ptMsqzKZ0
正月過ぎたからそろそろ安くなってくるかな
最近は農家ダイレクトの玄米混ぜご飯にして一品減らしてる
最近は農家ダイレクトの玄米混ぜご飯にして一品減らしてる
43名無しどんぶらこ2025/01/06(月) 11:41:37.19ID:xWVCrHZ60
生涯独身氷河期おっさんが派遣事務でヒマしてんだからコイツらにキャベツ栽培やらせろよ
「大卒(Fランク)の俺様がそんな百姓仕事なんか出来るか!」ってか?
「大卒(Fランク)の俺様がそんな百姓仕事なんか出来るか!」ってか?
44名無しどんぶらこ2025/01/06(月) 11:41:37.85ID:4lzalSUk0
お好み焼きが高級料理になるな
45名無しどんぶらこ2025/01/06(月) 11:41:48.78ID:tBVjT79S0
株式会社化を進めたらどうか。
84名無しどんぶらこ2025/01/06(月) 11:50:58.78ID:4Y+IYkuf0
>>45
価格上げて株主に配当上げることになるな
価格上げて株主に配当上げることになるな
48名無しどんぶらこ2025/01/06(月) 11:42:20.43ID:4GX7IguQ0
いよいよ総力戦になったな
失われた30年で戦力はスカスカやで自民さん
失われた30年で戦力はスカスカやで自民さん
49名無しどんぶらこ2025/01/06(月) 11:42:25.15ID:AzjiqglY0
そういや米所の実家に帰ったらスーパーの米は安かった
50警備員[Lv.38]2025/01/06(月) 11:42:31.23ID:dRG0zEWM0
キャベツ太郎買い占め急げ
56名無しどんぶらこ2025/01/06(月) 11:43:44.14ID:MlX0u7wo0
2030年にはお好み焼きが3000円になる
68名無しどんぶらこ2025/01/06(月) 11:46:19.12ID:4GX7IguQ0
あまいな、この程度の値上げじゃまだまだ廃業、生産量減しちゃうのが農家さん
コメント