「趣味は音楽鑑賞」と言わなくなった若者たち音楽を積極的に聴かないZ世代のリアルな声「コスパ悪い」「音楽に詳しくても得しない」

スマホ
0001muffin ★2024/09/15(日) 01:28:02.31ID:Pr9lNp5d9
9/14(土) 15:15
「趣味はなんですか?」という質問に対して、定番の回答の一つが「音楽鑑賞」だろう。しかし、ここ最近、自己紹介で「音楽鑑賞が趣味だと答える若者はほとんどいない」と語るのは、当のZ世代の若者たちだ。推し活ブームで世界的にアイドル人気が高まり、ライブやフェスに足を運ぶ人たちも多いなか、なぜそうした傾向が見られるのか?リアルな声を聞いた。
都内の大学に通う男性・Aさん(学生・19歳)は、「音楽を趣味にするのはコスパが悪い」という
「大学生になってから音楽の話を友達とする機会はほとんどないです。音楽をきっかけに人間関係が広がることがない、というか。だから、音楽マニアになって、洋楽やインディーズバンドとかに詳しくなったとしても、趣味としてコスパが悪いと思うんです。周囲の学生も、基本的にはApple MusicやSpotifyなどのサブスクでトップ100に入っているようなアーティストしか聴かない。
演習や英語のクラスなどで自己紹介をする機会があっても、『音楽鑑賞が趣味です』という人はいませんでした。代わりに『K-POPアイドルが好きです』とか『ミセス(※Mrs. GREEN APPLE)のファンです』『King Gnuが好きです』とか、そういう学生が多いですね。それ以外は、それぞれのアイドルとかVTuber、アニメアイドルとか、マニアックなものを個人的に聴いているんじゃないでしょうか」(Aさん)
文字通り金銭的な面から「音楽鑑賞はコスパが悪い」という人もいる。都内の居酒屋でアルバイトをしながら、下宿生活を送っている男性・Bさん(学生・20歳)が語る。
「音楽好きってお金がかかる印象です。サブスクに登録すると最低でも毎月1000円くらいかかりますよね。それなら僕はタバコ買います(笑)。気になる曲があれば、YouTubeを使って無料でMVを見られるし、正直な話TikTokとかのBGMで流れている曲やアーティストを知っていればトレンドには追いつけます。
続きはソースをご覧ください
前スレ
★1:2024/09/14(土) 19:25:58.26

「趣味は音楽鑑賞」と言わなくなった若者たち 音楽を積極的に聴かないZ世代のリアルな声「コスパ悪い」「音楽に詳しくても得しない」★2 [muffin★]
【「趣味は音楽鑑賞」と言わなくなった若者たち】音楽を積極的に聴かないZ世代のリアルな声「趣味にするのはコスパが悪い」「音楽に詳しくても得しない」(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース
「趣味はなんですか?」という質問に対して、定番の回答の一つが「音楽鑑賞」だろう。しかし、ここ最近、自己紹介で「音楽鑑賞が趣味だと答える若者はほとんどいない」と語るのは、当のZ世代の若者たちだ。推し活
0004名無しさん@恐縮です2024/09/15(日) 01:33:03.18ID:3+3rEnvA0
>>1
コスパが良くてルフィー味やってんのか
0011名無しさん@恐縮です2024/09/15(日) 01:34:41.06ID:w2qqL3dn0
>>1
ちなみに韓国はKPOPだけじゃなくインディロックシーンも充実していて
このバンドなんかはアメリカのピッチフォークの年間ベスト・アルバムにも選出されてる
Dong · SE SO NEON
Released on: 2020-02-18
youtu.be/BdM2Og839o0?si=yhjz2K5lG1zPTnnT
The 35 Best Rock Albums of 2020
pitchfork.com/features/lists-and-guides/best-rock-albums-2020/
>Se So Neon: Nonadaptation
ヌーだのミセスだのはピッチからは相手にされてないのに
0092名無しさん@恐縮です2024/09/15(日) 02:05:34.04ID:40fMQDhR0
>>1
で代わりに何をしてるんだ?
TikTokか?
0002名無しさん@恐縮です2024/09/15(日) 01:29:13.65ID:k1AdGKrp0
タバコは月1000円じゃすまないだろう
0003名無しさん@恐縮です2024/09/15(日) 01:32:55.54ID:/z8sof2a0
エグザイルが出たあたりからほとんど聞かなくなった
聞いてもささる曲がほとんど無くなったから
0005名無しさん@恐縮です2024/09/15(日) 01:33:10.74ID:rBzsMqQ60
娯楽にコスパも無いわ
馬鹿じゃねえか
0006名無しさん@恐縮です2024/09/15(日) 01:33:33.84ID:f7xLixFJ0(1/2)
サブスクで聴いてると次々と好みにかけてくれるから
曲名とアーティスト名を全く覚えきれなくなってる
自分は好きで聴いてるからいいけど
流行り話題を誰かと共有するためだけなのはZ世代ぽいな
0007名無しさん@恐縮です2024/09/15(日) 01:34:07.33ID:lvw4Czw00
等時で摂取するのが辛い
絵柄と文字だけなら16倍速くらいまで行けるのに
0008名無しさん@恐縮です2024/09/15(日) 01:34:10.64ID:1Ig7r1710(1/11)
♪初めて試した煙草がショートピースーパッパ
0009名無しさん@恐縮です2024/09/15(日) 01:34:36.50ID:Xys6KMKi0
見出しになってるBの発言はYoutubeやTiktokで見られるから別にいらんって言ってるだけだな
コスパが悪いだのタイパが悪いだのZ世代が言ってるというのが欲しくてしょうがないんだろうな
0010名無しさん@恐縮です2024/09/15(日) 01:34:40.26ID:/2vbsC+r0
可哀想な世代だな
損得勘定やコスパだのタイパだの追求した先に何も無いのが人生なのに今を犠牲にするマヌケな連中
人生は楽しんだもの勝ちだからな
0012名無しさん@恐縮です2024/09/15(日) 01:35:25.89ID:zNPqWzk/0(1/6)
むしろコスパはいいはずなんだけど
タダでフルで聴き放題なんだから
コスパ悪いのはアーティストの方だよ
0039名無しさん@恐縮です2024/09/15(日) 01:47:35.00ID:NK/8AEXA0
>>12
ただ流してるだけだから趣味とは言えないって感じじゃないかね
タイトルも歌手も分からん
0013名無しさん@恐縮です2024/09/15(日) 01:35:30.46ID:9I8R6jvv0(1/2)
今音楽なんて簡単に無料で聞けるし昔より遥かにコスパ最高だろ
有料でもたかがしれてるし、とは言えまあそういう考えもあるかと思って読んでったら
タバコ?それこそコスパ悪いだろ
0019名無しさん@恐縮です2024/09/15(日) 01:38:16.18ID:yMuCmcZd0(1/3)
>>13
今は音楽を趣味と言うためには楽器やDTM機材、ターンテーブルぐらい揃えてないと資格がない時代なんだよ
アナログレコードは世界的なブームだからな
木材不足によるギターの高騰もあり、音楽=金持ちの趣味という感じになりつつある
0014警備員[Lv.1][新芽]2024/09/15(日) 01:36:12.14ID:fTZOQ5ZF0(1/2)
水木しげる先生はほとんど音楽を聴かず、水木プロでアシスタントがみんなして音楽を聴いているのを見て「今の人は本当に音楽が好きですね」と言っていた
0015名無しさん@恐縮です2024/09/15(日) 01:36:55.66ID:wNo2h08L0
イヤホン使いすぎて難聴が大量なんじゃないのか
0016名無しさん@恐縮です2024/09/15(日) 01:37:00.57ID:9Wf9Joi80
レコード、カセットやCD、MDの時代と違って音楽を動画サイトで見ながら聞くからそれも音楽への評価の一部になってる感がある
昔はメロディ、リズム、歌詞
今はさらに映像(MV)
だから音楽鑑賞ではなく、動画鑑賞になってしまった
0021警備員[Lv.10][新芽]2024/09/15(日) 01:39:49.05ID:0Nujcgxt0(1/14)
レコードプレイヤー売れてるらしいね
レコードないのに雰囲気で買うらしいz世代
0034名無しさん@恐縮です2024/09/15(日) 01:46:13.35ID:v8YcRrrK0
>>21
ディスクユニオン行くと若い子がレコードコーナーで一生懸命探してるのよく見るよ
0023名無しさん@恐縮です2024/09/15(日) 01:41:16.59ID:bNyPc9kD0
コスパタイパなんてVTuberにスパチャ、スマホゲームに課金
長時間YouTuberのバカ騒ぎやTik tokのタコ踊りを見て喜んでる世代の発言じゃないだろ
0024名無しさん@恐縮です2024/09/15(日) 01:41:57.89ID:c6VaMMsv0(1/4)
他人が聞いてる曲を探すのは簡単だけど
自分の趣味に合う音楽を探すのって大変だもんな
0032名無しさん@恐縮です2024/09/15(日) 01:45:45.18ID:kkcdH4Gi0(2/38)
>>24
わかるわー
0028名無しさん@恐縮です2024/09/15(日) 01:43:25.77ID:byVQ0naV0
音楽鑑賞が趣味っておかしいよな
聞くだけやん
0029警備員[Lv.2][新芽]2024/09/15(日) 01:44:05.91ID:fTZOQ5ZF0(2/2)
まあ今の娯楽はネットで動画の時代だから、今さら音だけなんてってね
0031名無しさん@恐縮です2024/09/15(日) 01:45:45.17ID:9cJvmRAR0
音楽は聴くより見るものなんだろ
0036名無しさん@恐縮です2024/09/15(日) 01:47:02.38ID:rUDxrV4p0(1/5)
五十年前から音楽鑑賞はダサい。コアに聞いてる奴が良い
だったので、世の中変わってない気がするけどね。そもそも音楽鑑賞ってなんだよ、っていう
その中の何を鑑賞してんだよ
0038名無しさん@恐縮です2024/09/15(日) 01:47:29.21ID:K7Z9z6ft0
今ロクな音楽がない証拠だよ
昭和世代もいまだに昭和のミュージシャンきいてるし
それ以外はクラシック、ジャズとかのインスト系
0041名無しさん@恐縮です2024/09/15(日) 01:49:41.03ID:9cRujjs30
サブスク1000円
えっタバコ
コスパじゃなく興味がないだけじゃないのか
0042名無しさん@恐縮です2024/09/15(日) 01:49:42.69ID:dLiOt3HX0
趣味はネット巡回
0043名無しさん@恐縮です2024/09/15(日) 01:50:29.53ID:sMNWmqaY0(1/26)
昔からヒットチャートの曲しか聴かない人はいたし音楽聴かない人もいたから何も変わってないよ
0047名無しさん@恐縮です2024/09/15(日) 01:52:04.84ID:sMNWmqaY0(2/26)
コスパで浮いた時間を何も記憶に残らないSNSに費やしてんだから何だかなって感じ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726331282

他言語:Young people no longer say, “My hobby is listening to music.” The real voices of Generation Z who don’t actively listen to music “It’s not cost-effective” and “There’s no benefit to being knowledgeable about music.”, Jóvenes que ya no dicen “Mi pasatiempo es escuchar música”. Voces reales de la generación Z que no escuchan música activamente “El costo-rendimiento es bajo”, “No hay ningún beneficio en tener conocimientos”. sobre música.”

コメント

タイトルとURLをコピーしました