【中高年はコンビニ好き】コンビニの客層、20年で若者客が減り50代以上が急増

食事

セブン-イレブンは開店から50年、若者中心だった客層が中高年にシフト。2004年から2023年で29歳以下の来店客が42%から22%に減少し、50歳以上は1.7倍に増加。少子高齢化が影響を与えたと考えられる。

1@おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.7][新芽]2024/11/22(金) 17:19:55.16ID:XkMNu1XX9
もはや生活にとって欠かせない存在となったコンビニエンスストア。最大手のセブン-イレブンが1974年、東京都江東区に1号店を開業してから50年、その客層にも変化が見られる。かつては若者世代が積極的に利用していたイメージもあったが、いまでは中高年世代がメインの客層になりつつある。
それはデータからも明らかだ。セブン-イレブン・ジャパンの来店客調査を元にした年齢別客数構成比の推移を見ると、2004年度の29才以下の客は42%だったが、2023年度には22%に減少。実に約20年でその比率は半減しているのだ。一方、50才以上の客は22%から37.7%と1.7倍に増加している。もちろん日本社会で少子高齢化が進んでいることも大きな理由だろうが、はたしてそれだけだろうか。
なぜコンビニは中高年の支持を集めるようになったのか。大手コンビニチェーン店員とヘビーユーザーの声から探った。
●「アニメコラボ商品を買うのも漫画の立ち読みも中高年」
コンビニ店員・Aさん(50代男性/東京都)は、学校が多い地区にある店舗に勤務して10数年。客は学校帰りの学生ばかりかと思いきや、「中高年ぐらいのお客様のほうが多いですよ」という。
続きはマネーポスト 2024年11月22日 15:15
【中高年はコンビニ好き】コンビニの客層、20年で若者客が減り50代以上が急増 店員は「中高年は買うものがなくても来る」、客は「学生の頃から通っていて違和感ない」(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース
もはや生活にとって欠かせない存在となったコンビニエンスストア。最大手のセブン-イレブンが1974年、東京都江東区に1号店を開業してから50年、その客層にも変化が見られる。かつては若者世代が積極的に
2名無しどんぶらこ2024/11/22(金) 17:20:38.82ID:mLw4R5Qt0
セブンイレブンでFF7買った世代か
3名無しどんぶらこ2024/11/22(金) 17:21:13.08ID:TI/b0zGV0
メディア層
4名無しどんぶらこ2024/11/22(金) 17:21:14.46ID:PIvV2Y5P0
コンビニの食い物は何もかも小さく少くなったよね
5お墨付き2024/11/22(金) 17:21:45.90ID:5WPhpHN80
まぁ確かにたまによると若者は居ないな
6名無しどんぶらこ2024/11/22(金) 17:21:52.66ID:DjgvfLEf0
よくわからないクジを山のように買っていく人らか
7名無しどんぶらこ2024/11/22(金) 17:22:00.06ID:YLdNhS8H0
若年層ほど金無いし
コンビニは割高だし
8名無しどんぶらこ2024/11/22(金) 17:22:01.09ID:5qd9MkrT0
若者金ないもんな
9名無しどんぶらこ2024/11/22(金) 17:22:12.76ID:MT3+lvix0
そんな用事ない
11名無しどんぶらこ2024/11/22(金) 17:22:25.01ID:Q/qaUPT70
そういやお釣りの時に手を包む風習は無くなったな
俺あの風習好きだったな、おやっさんの温もり…
12名無しどんぶらこ2024/11/22(金) 17:22:47.13ID:9cc0hYCh0
だって世間で歩き回って活動してる日本人の年齢分布考えてみたら
13名無しどんぶらこ2024/11/22(金) 17:22:53.50ID:tGPqvcEj0
人口比なんじゃって言ったらだめだよね
14名無しどんぶらこ2024/11/22(金) 17:22:54.80ID:61bfHz5n0
分かる
16名無しどんぶらこ2024/11/22(金) 17:23:22.22ID:QV6k6BjO0
だって高いもん
若い人達は金無いから行かないでしょう
17名無しどんぶらこ2024/11/22(金) 17:23:39.91ID:bOZMjiTE0
コンビニは高いからな
3日に1回しか行かないわ
19名無しどんぶらこ2024/11/22(金) 17:23:50.75ID:fsRpZcqI0
だいたいマルエツとアコレとぎょむす行くわ
20名無しどんぶらこ2024/11/22(金) 17:23:52.89ID:D/w/CJSx0
楽だしコンビニ飯ばっかりだわ
なんだかんだで美味しい
22名無しどんぶらこ2024/11/22(金) 17:23:57.15ID:O/6n9ig80
若者客が減って、50代以上が増えているのかぁ
23名無しどんぶらこ2024/11/22(金) 17:24:15.93ID:CgPixJ9F0
量少ない方が年配にはちょうどいいかもしれん
24名無しどんぶらこ2024/11/22(金) 17:24:53.51ID:24idxhDM0
金持ってなさそうな若い人増えたな
身なりからして
34名無しどんぶらこ2024/11/22(金) 17:26:33.67ID:iATHqH400
>>24
質素ではなく貧相なんだよな。
25名無しどんぶらこ2024/11/22(金) 17:25:07.38ID:LZY6Y3Mw0
スーパーのが品揃い多くて安いし楽しいな
久しぶりにセブン覗いたら商品少なくてびっくりした
26名無しどんぶらこ2024/11/22(金) 17:25:16.85ID:vlHGBhPw0
コンビニで酒を買う奴は馬鹿
27名無しどんぶらこ2024/11/22(金) 17:25:27.06ID:HvkWKuc80
だってレジの人がおじいちゃんおばあちゃんばっかりだもの
28名無しどんぶらこ2024/11/22(金) 17:25:44.64ID:4Z/9BPdr0
ヨドバシのほうが安いもんww
29名無しどんぶらこ2024/11/22(金) 17:25:46.62ID:WswO7g170
若者は金がないからだろうな。
30名無しどんぶらこ2024/11/22(金) 17:25:54.70ID:1QzqaJU00
20年で20才は40才になるんやで
31警備員[Lv.85][SR武+4][SR防+5][苗]2024/11/22(金) 17:25:55.57ID:tCRq4OFv0
うちの場合はコンビニよりスーパーとドラッグストアの方が近い(ちょっと行けばファミマもあるが)。
オレは
『遠くのスーパーより近くのコンビニ』(行くのがめんどくさい、ってことなんだろうな)って感覚があると思う。
32名無しどんぶらこ2024/11/22(金) 17:26:06.99ID:Ovj6BtVe0
今はコピーとチャージとコーヒーとトイレとタバコ
年数回行くくらいだな
今度は1月1日に年賀状買いに行く、多分
33名無しどんぶらこ2024/11/22(金) 17:26:31.51ID:6OYqyO/g0
ただの客の高齢化
新規の客が来ないだけ
35名無しどんぶらこ2024/11/22(金) 17:26:40.56ID:NoFTZbb+0
年取ると多少の金額の差は気にしなくなったわ
48名無しどんぶらこ2024/11/22(金) 17:28:21.94ID:Ovj6BtVe0
>>35
金より膝の軟骨の減りを気にするお年頃
36名無しどんぶらこ2024/11/22(金) 17:26:42.08ID:61bfHz5n0
コンビニは中本のカップ
38名無しどんぶらこ2024/11/22(金) 17:26:42.77ID:X56kAgIV0
セブンで大量買いするガテン系のおっさんとか馬鹿なんじゃないかと思えてくる
41名無しどんぶらこ2024/11/22(金) 17:27:34.92ID:HvkWKuc80
>>38
昼メシタイムは勘弁してあげて
39名無しどんぶらこ2024/11/22(金) 17:26:47.60ID:1KDZLrxR0
5年ぐらい前にコンビニ使うやつは情弱って書き込んだら袋叩きにあったもんだが
今ではすっかり常識だな
56名無しどんぶらこ2024/11/22(金) 17:30:32.50ID:PMUJoPPV0
>>39
情弱もなにも便利だからみんな使うだろ
俺もなんだかんだ毎日使ってるし
40名無しどんぶらこ2024/11/22(金) 17:26:59.49ID:iyfcs9xW0
車の税金支払いに行くぐらいだな
42名無しどんぶらこ2024/11/22(金) 17:27:39.51ID:Mnf90RwV0
バブル世代のじじい金持ってるな
45名無しどんぶらこ2024/11/22(金) 17:27:50.07ID:rz0y2b2V0
若いのはドンキ行ってるイメージ
46名無しどんぶらこ2024/11/22(金) 17:28:02.55ID:DZZ1fNZ/0
コンビニ弁当惣菜以外はスーパーで買えるものばかりなんだよな
53名無しどんぶらこ2024/11/22(金) 17:29:19.22ID:1QzqaJU00
>>46
スーパー行って焼き鳥2本とガムだけとか買わんやろ?
50名無しどんぶらこ2024/11/22(金) 17:28:49.55ID:NxcpXUDh0
若者は金がないからしゃーない
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732263595/
他言語:Over the past 20 years, the customer base of convenience stores has seen a decline in young customers, while the number of people in their 50s and above has increased sharply., El numero de clientes jovenes en las tiendas de conveniencia ha disminuido en los ultimos 20 anos y el numero de personas mayores de 50 anos ha aumentado rapidamente.

コメント

タイトルとURLをコピーしました