【MLB】米国の銀行口座へのアクセス国際弁護士が厳重さ解説「超ハッカーとしての天才的な技能を水原さんが…考えにくいです」

ニュース
0001冬月記者 ★2024/03/26(火) 19:07:22.08ID:XMy5m2vG9
米国の銀行口座へのアクセス国際弁護士が厳重さ解説「超ハッカーとしての天才的な技能を…」
国際弁護士の湯浅卓氏が26日、フジテレビ系「LiveNewsイット!」(月~金曜後3・45)に生出演し、米国の銀行口座のセキュリティーについて解説した。
この日は元通訳の水原一平氏(39)を巡る違法賭博疑惑について、ドジャース大谷翔平投手(29)が声明を発表。
「僕も話したかったので、うれしく思います」と切り出し、「信頼していた方で、悲しいし、ショックです」「僕はスポーツ賭博に関与してない」「彼が僕の口座からお金を盗んだ」「みんなにうそをついていた」「言葉では表せないような感覚でこの1週間ぐらいはずっと過ごしてきました」などと説明し、潔白を訴えた。
大谷は水原氏から「僕の口座に勝手にアクセスしてブックメーカーに送金していた」と伝えられたとした。米国の銀行事情に詳しい湯浅氏は、口座にアクセスし、送金する手順を聞かれ、「アメリカの常識は、隣にご本人、生身の人間がいないとできないというのが原則です。めちゃめちゃ厳しいです」と、認証の厳重さを解説。
また「AI(人工知能)で管理されていますから、私たちの人知を超えたところで、生身の人間がいないとできない。(日本とは)違います。完全にAIで管理されているので、ご本人が隣にいないとできない。それも(認証を)秒速でやるので、本人がすぐそばにいないとできないです」とも補足した。
そんな中で考え得る可能性について聞かれると、「超ハッカーとしての天才的な技能を水原さんが持っていたということだが、考えにくいです」と指摘した。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
0046名無しさん@恐縮です2024/03/26(火) 19:13:11.97ID:gsHScsSe0
>>1
2段階認証は本人いないと通らないぞ
つまり大谷本人が隣にいたか、
0080名無しさん@恐縮です2024/03/26(火) 19:15:58.25ID:olxOvSW70
>>1
なぜ水原一平氏が送金できたのか?の疑問に財務省OB高橋洋一氏「難しくない。できるよ」

どちらが正しいのかな

なぜ水原一平氏が送金できたのか? の疑問に財務省OB高橋洋一氏「難しくない。できるよ」 [フォーエバー★]
5ちゃんねるの芸能・音楽・スポーツニュース速報での議論に参加しましょう:「なぜ水原一平氏が送金できたのか? の疑問に財務省OB高橋洋一氏「難しくない。できるよ」 」。
0002名無しさん@恐縮です2024/03/26(火) 19:08:09.35ID:MiuGMdyZ0
パスワードがデコピンとかだったんじゃね?
0004名無しさん@恐縮です2024/03/26(火) 19:08:20.99ID:pGvFmdOz0
そりゃそうだろうな
二段階認証を突破するのは一平でも無理
0005名無しさん@恐縮です2024/03/26(火) 19:08:26.85ID:Zp8vWG1P0
任せてたら余裕だって
馬鹿じゃないの?
0006名無しさん@恐縮です2024/03/26(火) 19:08:35.85ID:calitwMH0
日本人も大谷疑いだしたな
0008名無しさん@恐縮です2024/03/26(火) 19:08:58.36ID:9wtXB+NN0
Q.口座の管理は誰がやっていた?
A.質問はNGでーす
0009名無しさん@恐縮です2024/03/26(火) 19:09:06.02ID:cIzZMIrM0
なんでパスワードとか知らんって話になったの
0011名無しさん@恐縮です2024/03/26(火) 19:09:27.12ID:kipK95BK0
要するによく使われているのに
あえて書かないがな
0012名無しさん@恐縮です2024/03/26(火) 19:09:29.23ID:w9fM54jc0
口座一つだと思ってる大馬鹿者。
富裕層だと少額取引用で色々あるんだわ
0013名無しさん@恐縮です2024/03/26(火) 19:09:30.39ID:9wtXB+NN0
Q.一平はどうやって大谷の口座から送金を?
A.質問はNGでぇす
0016名無しさん@恐縮です2024/03/26(火) 19:10:03.36ID:5SxBfbcq0
一平を日本国で雇おう。
貴重なIT人材だ。
0018名無しさん@恐縮です2024/03/26(火) 19:10:08.72ID:1OvX+qr10
フォローしてたんやろ
SNSで先生からいいねを貰うとたまらんのだろ
嵌め込み酷い
0019名無しさん@恐縮です2024/03/26(火) 19:10:14.38ID:+Yy95HBt0
通訳なんだからもっとローテクで騙せるだろ
どうしても大谷の関与にしたいやつはギャンブルには払い戻しがあること忘れてるぞ
このあと大恥かくからもうやめとけw
一平調べられたら秒で詰むから
0020名無しさん@恐縮です2024/03/26(火) 19:10:15.67ID:+vQn8VgJ0
核心話さないからねそりゃ憶測でいろいろ言われても仕方ない
0021名無しさん@恐縮です2024/03/26(火) 19:10:25.11ID:h4RXSV390
もう捜査委ねてるから黙れよw
0023名無しさん@恐縮です2024/03/26(火) 19:10:37.94ID:QF75ckR70
こんなんでだろ
アクリートアルマードがんがれ
0024名無しさん@恐縮です2024/03/26(火) 19:10:47.80ID:wLb4kngB0
一平に超ハッカー疑惑出てるのは草
0025名無しさん@恐縮です2024/03/26(火) 19:10:51.48ID:d9jlESlC0
ハッカーとか真顔で言ってる人はマジでヤバイw
0026名無しさん@恐縮です2024/03/26(火) 19:11:00.31ID:PvgRkrPt0
一般的アメリカ人の常識を年収100億の大谷さんに当てはまるって馬鹿なの?
0027名無しさん@恐縮です2024/03/26(火) 19:11:15.62ID:qg6NravE0
???「小数点以下の確率で盗める」
0028名無しさん@恐縮です2024/03/26(火) 19:11:18.33ID:7hRDrCsE0
一平が消されでもしたらまた疑惑の人になるんだなあ
0030名無しさん@恐縮です2024/03/26(火) 19:11:30.35ID:rFe0PqDQ0
スーパーハカーという照明をしなくてはならなくなったSHOWへいへい
0032名無しさん@恐縮です2024/03/26(火) 19:11:34.15ID:ebG6IoeM0
出来る、出来ないで何でこんなに意見が分かれるんだろうね。もっとこの辺に精通した奴はいないのか?
0047名無しさん@恐縮です2024/03/26(火) 19:13:20.93ID:Mx+velTw0
>>32
概ね、アメリカ在住者や国際弁護士みたいなのは「難しい」
日本在住者は「簡単」と言う傾向にあるね
0033名無しさん@恐縮です2024/03/26(火) 19:11:50.06ID:Mx+velTw0
できらあ!
水原は認証を何回も突破して9回支払えるって言ったんだよ!
0034名無しさん@恐縮です2024/03/26(火) 19:11:51.89ID:rTUL6DgX0
大谷白状しろや
0035名無しさん@恐縮です2024/03/26(火) 19:12:07.36ID:6icxTfJg0
ワーキングプアしてるだけかも
0036名無しさん@恐縮です2024/03/26(火) 19:12:08.27ID:XZGg2OpS0
イヤ、純粹に10億円くらいの口座は
いつでも引き出せる様に教えてたんだろ。
大谷翔平にとって10億円は庶民の10万円。
0037名無しさん@恐縮です2024/03/26(火) 19:12:17.55ID:xj/qGDjg0
大谷「盗まれたんだ!」
Q.どうやって?
大谷「……」
0041名無しさん@恐縮です2024/03/26(火) 19:12:56.53ID:WtLXie3v0
日本にショッカーならいるけどハッカーは北かロシアだろ
0042名無しさん@恐縮です2024/03/26(火) 19:12:59.28ID:TKuGUZjy0
三菱UFJってそんなだっけ?
0044名無しさん@恐縮です2024/03/26(火) 19:13:02.69ID:KVO9tNKu0
英語出来る一平が代理で口座開設

これやろ
いまだに大谷じゃなくて、学歴ホラッチョの一平信じてるアホw
0049名無しさん@恐縮です2024/03/26(火) 19:13:30.63ID:V9b2g4e+0
ソーシャルハックには別に技術なんかいらんやろ
少なくとも口座作るとかの諸々の手続きには間違いなく同席してるわけで。
ただ疑問点がないわけではないのも事実
なぜ気が付かなかった?はまあそりゃ突っ込まれるわな
0050名無しさん@恐縮です2024/03/26(火) 19:13:31.20ID:/DDk8elw0
別にハッキングとかじゃねーだろ
0051名無しさん@恐縮です2024/03/26(火) 19:13:31.63ID:u1uEQOTg0
口座開設に立ち会っていてパスワード知ってたか
水原に任せてる口座でもあったのか
全くの思いあたるふしのない口座アクセスだったのか
どれだったのよ?
そのへん話して欲しかったわ
0052名無しさん@恐縮です2024/03/26(火) 19:13:33.62ID:7tmClZT50
なんでハッキングで突破したと思うんだろか?
0081名無しさん@恐縮です2024/03/26(火) 19:16:11.11ID:wnLyJbMv0
>>52
勝手にアクセスされて盗まれたとか言うからじゃねーかな。
それって自分が端末をちゃんと管理してた人間じゃないと言えないよね。
ハッカーだよ。水原一平さんは。
0057名無しさん@恐縮です2024/03/26(火) 19:13:53.41ID:yN3yvDWW0
一平が大谷に口座作ってって言われて
指紋認証も本人登録も全部一平で済ませたんだろ
大谷の契約金とかも一平が口座から自由に動かせる状態だったんだよ
大谷は野球馬鹿だから口座とか良くわかってないんだわ
0060名無しさん@恐縮です2024/03/26(火) 19:14:10.59ID:TKf2OkBX0
他人が口座操作なんか出来るのは今時日本だけだよ
0061名無しさん@恐縮です2024/03/26(火) 19:14:13.74ID:W7t1wQFW0
渡米時には大谷は英語が分からんから口座作るときやら色々一平が知っていてもおかしくないよ
みんな大谷が英語出来るゼンテイで話してる
0062名無しさん@恐縮です2024/03/26(火) 19:14:13.94ID:c4/BB5lq0
大谷がバカで間抜けで金にルーズでパスワード漏らしてたら可能だよな
0066名無しさん@恐縮です2024/03/26(火) 19:14:42.66ID:vuIL71Yj0
>>62
これが最有力
0065名無しさん@恐縮です2024/03/26(火) 19:14:40.24ID:hI1EAyGs0
通訳者から突如ギャンブル依存症のスーパーハッカーに変節ってキャラぶちこみすぎでしょw
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1711447642

コメント

タイトルとURLをコピーしました