【東京新聞】「原発事故は過去の話ではない」13年間続く避難生活鴨下さん親子、大磯で講演

災害
0001香味焙煎 ★2024/08/27(火) 04:34:51.58ID:Sb7AZzcJ9
2011年の東京電力福島第1原発事故で福島県いわき市から東京都内へ自主避難した鴨下美和さん(54)と長男全生(まつき)さん(21)が7月末、神奈川県大磯町で講演した。2人は13年間続く避難生活の中で、避難指示区域外からの自主避難者に対する理解のなさに苦しんできた体験を語り、「政府は事故の被害をもっと周知させた上で原発を論じるべきだ」と主張した。
鴨下さん親子は事故の翌朝、家族で自宅を離れた。美和さんと夫の祐也さん(55)は大学時代、研究室で放射性物質を扱った経験がある。「危険性や管理の厳しさを知っていた」といい、日ごろから原発を意識して生活していた。
美和さんによれば、都内で暮らすようになって「ニセ被害者扱いされた」という。自宅は原発から南に約40キロ離れ、避難指示区域外にあるためだ。数値を測れば汚染されているのが分かるのに「被害なんてないだろう」と決めつけられた。
全生さんは事故発生当時8歳。転校先で福島から来たという理由でいじめられた。高校生になった18年、事故の被害者が置かれた理不尽な状況を伝える手紙をローマ教皇に送り、19年3月、バチカンに招かれて面会した。
8カ月後、東京での集会で教皇に再会。スピーチで「いじめに遭い、死にたいと思うほどつらい日々が続いた」「国策である原発を維持したい政府によって賠償額や避難区域の線引きが決められ、被害者の間に分断が生じた」と訴えた。
祐也さんは、国や東京電力の責任を問い、賠償を求める「福島原発被害東京訴訟」で原告団長を務める。一方、自主避難者に対する住宅の無償提供打ち切りにより、22年3月、東京都が住宅の明け渡しなどを求めて起こした訴訟で被告になっている。
全生さんは「事故は過去のことではない。問題は解決していない。当事者として発信を続けていきたい」と語った。(吉岡潤)
東京新聞
2024年8月26日 07時18分
関連(コミュニティノート付き)

x.com
「原発事故は過去の話ではない」 13年間続く避難生活 鴨下さん親子、大磯で講演:東京新聞 TOKYO Web
2011年の東京電力福島第1原発事故で福島県いわき市から東京都内へ自主避難した鴨下美和さん(54)と長男全生(まつき)さん(21)が7...
0013名無しどんぶらこ2024/08/27(火) 04:45:12.92ID:cpgeOD3p0
>>1
全体を読むと問題はいじめだから政府より通ってた学校や教師を晒すべきだと思うのだがな
福島出身だからいじめがしょうがないみたいに解釈も出来る内容
0002名無しどんぶらこ2024/08/27(火) 04:36:56.60ID:sOtiPmWr0
引っ越して転居届け出せよ
0005警備員[Lv.7][新芽]2024/08/27(火) 04:41:32.33ID:PdoaVtPB0
東京新聞は、遺書を返したのかな?
0006名無しどんぶらこ2024/08/27(火) 04:42:01.06ID:fQOe0iEf0(1/3)
まるで地震はないように
0007名無しどんぶらこ2024/08/27(火) 04:43:00.88ID:sBiEbKAW0
原発より怖いのは、福島というだけで差別する関東人の心の闇
0008名無しどんぶらこ2024/08/27(火) 04:43:52.86ID:3LePgwxL0
でも電気は使います
0010名無しどんぶらこ2024/08/27(火) 04:44:31.75ID:ioW7X2ee0(1/2)
福島市や郡山に住んだ方が便利でいいじゃん
福島県内で拘らなくてよくないかい
0011名無しどんぶらこ2024/08/27(火) 04:44:53.32ID:crhEFwSc0(1/5)
東京の大地主なんだっけ?w
0016名無しどんぶらこ2024/08/27(火) 04:47:49.80ID:nmZPZoQ60
超高濃度汚染地域福島の皆さん

【オペレーションコドモタチ賛同者メッセージ】 山本 太郎 02
【オペレーションコドモタチ】「私たちが子供達に何が残せるのか? そして今何ができるのか?」を考え、行動するプロジェクトです。----------------------------------------------------------...
0017名無しどんぶらこ2024/08/27(火) 04:48:07.82ID:fQOe0iEf0(2/3)
そのメガネはプラスチックですよね?論破
0019名無しどんぶらこ2024/08/27(火) 04:52:07.09ID:KnuTjkIO0
裁判近いからか…
裁判多すぎね?
0020名無しどんぶらこ2024/08/27(火) 04:52:16.62ID:fQOe0iEf0(3/3)
賃貸のくせに
0021名無しどんぶらこ2024/08/27(火) 04:52:53.32ID:orO7cR560
何言ってるんだコイツは…
お金貰ったんでしょ?
金無くなったからまた被害者面して
揺するのかよ真正のクズだな
0023名無しどんぶらこ2024/08/27(火) 04:53:08.68ID:shw9/j8V0(1/3)
東電と安倍晋三の家族が未来永劫、賠償金を払えば良いだけ
他の地域でも重大な事故が起きるから政府が潰れる位、賠償金を取って良いんだぞ
0024名無しどんぶらこ2024/08/27(火) 04:54:07.23ID:CI3gyhdD0
民主党の悪夢
0025名無しどんぶらこ2024/08/27(火) 04:54:11.58ID:LNJyT5Yy0(2/2)
退去命令後も都営住宅にそのままタダで住んでるのか?
もしそうならかなり悪質だな
0028名無しどんぶらこ2024/08/27(火) 04:55:34.80ID:crhEFwSc0(3/5)
>>25
しかも、西東京の大地主らしい
0031名無しどんぶらこ2024/08/27(火) 04:59:01.77ID:shw9/j8V0(2/3)
>>25
いつからかは知らないけど福島県知事が、避難民に都が用意した住宅から退去するように命令を出してる
0027名無しどんぶらこ2024/08/27(火) 04:55:04.95ID:dRB+i0uR0
東電に言えよ
0029名無しどんぶらこ2024/08/27(火) 04:56:02.80ID:Qnp5vgEW0
いわき市なんて非難する必要ない場所じゃねーか
基地外が被害者ぶってんじゃねーよ
0032名無しどんぶらこ2024/08/27(火) 04:59:58.64ID:O9mCoPuq0
言いたくはないけど、復興支援でいわきに長らく住んだ身からするとうーんと思ってしまうな。
0033名無しどんぶらこ2024/08/27(火) 05:01:46.23ID:XKjcHwX40
いかに東京新聞とは言え、ホントにこいつらと組むの?
流石に知能を疑うわ
0034名無しどんぶらこ2024/08/27(火) 05:01:50.95ID:0lWE0DBx0
ローマ教皇に話を聞いてもらえれば世界中がひれ伏す
なんの解決にもなっていない
0043名無しどんぶらこ2024/08/27(火) 05:09:10.84ID:f/XjPZXL0(2/2)
>>34
岸田がローマ法王に陶器の千羽鶴を贈ったから大丈夫だよ
0035名無しどんぶらこ2024/08/27(火) 05:02:05.93ID:K/ijgA200(1/3)
> 美和さんによれば、都内で暮らすようになって「ニセ被害者扱いされた」という。
ニセ被害者じゃねぇかw
0038名無しどんぶらこ2024/08/27(火) 05:04:03.01ID:KRwi8UjP0(1/2)
事故をネタにして一生お金をもらってくらすつもりなのかな?
0040名無しどんぶらこ2024/08/27(火) 05:05:17.92ID:K/ijgA200(2/3)
いくらなんでもこんな露骨な活動家の主張を垂れ流して
デマの拡散にいそしむのはアウトだろ東京新聞さんよ
0041名無しどんぶらこ2024/08/27(火) 05:08:05.70ID:shw9/j8V0(3/3)
東電が福島県に原発を作った理由が、事故が起きても東京に影響が無いように、だからな腐ってるだろ()
0046名無しどんぶらこ2024/08/27(火) 05:11:24.37ID:1e97CaVG0
補助金乞食か
まだ金が欲しいってか
0048名無しどんぶらこ2024/08/27(火) 05:15:53.23ID:eWCvLA0q0
自宅は原発から南に約40kmか…。
そりゃ、計測すればいくらか数値は出るだろうけど、人が住めない程の数値なのか?
今の数値は実際どのくらいなんだ?
0056名無しどんぶらこ2024/08/27(火) 05:41:45.68ID:K/ijgA200(3/3)
>>48
いわき市だぞ。いわき市が人の住めない廃墟になってると思うか?
0049名無しどんぶらこ2024/08/27(火) 05:22:14.07ID:5wy4d6YN0
かなりお金受け取ってるイメージがあるんだよ
そこの所はっきりさせるのが一番だと思うんだけどね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724700891

他言語:[Tokyo Shimbun] “The nuclear accident is not a thing of the past” – Mr. Kamoshita and his son, who have been living in evacuation shelters for 13 years, give a lecture in Oiso., [Tokyo Shimbun] “Los accidentes en las centrales nucleares no son cosa del pasado’’. El Sr. Kamoshita y su hijo, que han vivido como evacuados durante 13 años, dan una conferencia en Oiso.

コメント

タイトルとURLをコピーしました