テレビ

テレビ

【芸能】フジ『ワイドナショー』3月終了を正式発表「残り3か月、楽しい放送を続けていきます」

フジテレビ系『ワイドナショー』が3月末で終了することを12日の放送で正式発表されました。東野幸治がMCを務め、多彩な有名人を迎えて芸能ニュースや時事問題を討論する独自の番組でした。最終回までの3か月、視聴者に楽しい放送を届けるとコメントしています。
テレビ

【テレビ】M-1決勝コンビ買い物ロケ中に不仲爆発「あんなに目を合わさないロケ初めて」先輩芸人が呆れ顔やす子「すっごい仲悪い」

人気漫才コンビさや香が「土曜はナニする!?」の買い物ロケ中に不仲を指摘され、話題に。先輩芸人やす子から「すっごい仲悪い」とまで言われる一幕も。さや香は2022年、2023年とM-1グランプリで連続決勝進出を果たした実力派ですが、ロケでの様子が注目を集めています。
テレビ

【女子アナ】元テレ東アナが「TV局酒宴“生け贄文化”」暴露「正直ツライ」「セクハラ、パワハラがあった時代なので…」

元テレビ東京の女子アナウンサーが、テレビ局での「宴席の生け贄文化」について暴露。セクハラやパワハラが横行した時代を振り返り、宴席でのトラブルが女性社員の日常だったと語る。特に、中居正広氏が関わった「9000万円解決金トラブル」が浮き彫りにした宴席文化の問題が話題に。こうした実態が、テレビ業界の深い闇を物語っている。
テレビ

【フジテレビ】『めざまし8』中居正広の声明を番組中盤で報じるも、出演者はコメントせず…夕方ニュース『イット!』は報道せず

フジテレビ「めざまし8」は、女性トラブルが報じられた中居正広の声明を9日午前に紹介しました。声明では、トラブルの事実や示談成立を認めつつ、暴力や第三者の関与を否定しています。しかし、番組出演者からのコメントはなく、同局の夕方ニュース「イット!」ではこの件を報道しませんでした。
テレビ

フジテレビ社長、全社員に一斉メール「フジ社員を悪くいう悪い週刊誌から全力であなたたちを守ります」

フジテレビ社長が全社員にメールを送り、中居正広氏の女性トラブル報道をめぐる騒動に触れ「社員を悪く書く週刊誌から全力で守る」と宣言。「職務に誠実な社員が悪く書かれるのは残念」と述べ、社員を守る姿勢を強調しました。
テレビ

元関西テレビアナ中居正広の女性トラブルでのテレビ業界批判に「テレビがそういうところと思われるのはしゃくに障る」

元関西テレビアナウンサー山本浩之(62)が、MBSラジオ「ヤマヒロのぴかッとモーニング」で中居正広の女性トラブルに言及。山本は、男女間のスキャンダルを報じることには否定的だと述べつつも、今回のトラブルで約9000万円の支払いが発生している点を重視し、事の重大性を指摘した。テレビ業界全体が同様に見られることへの懸念も示した。
テレビ

【公共放送】25年度NHK予算、400億円の赤字値下げ響き、3年連続マイナス

NHKが発表した2025年度予算では、400億円の赤字が見込まれています。2023年10月の受信料値下げに伴う収入減少が影響し、3年連続で赤字となる見通しです。ただし、赤字幅は前年度の570億円から縮小しました。不足分は積立金で補填され、事業収入全体は6034億円と0.2%の増加が予想されていますが、受信料収入は契約件数の減少で0.2%減少しています。
テレビ

【中居正広】文春砲第2弾フジテレビ幹部が性加害訴えを握り潰していたと判明

中居正広に関する9000万円の女性トラブルを巡り、フジテレビ幹部が性加害訴えを握り潰していたことが判明。「週刊文春 電子版」によると、被害者X子さんが幹部やアナウンス室部長の佐々木恭子アナに訴えたが、具体的な対応はされなかったと詳報。問題解決のための行動が取られず、幹部の対応に疑問が残る。
テレビ

【テレビ】中居正広の9000万円トラブル“をキー局が報じないウラに「暗黙の紳士協定」という悪癖

元SMAPの中居正広が関与した9000万円のトラブルが話題に。フジテレビ勤務の女性との解決金問題をきっかけに、中居の出演番組の終了や収録中止が相次ぎ、CM動画も削除されるなど影響が広がっています。主要キー局がこの問題を報じない背景には、業界内の「暗黙の紳士協定」という悪癖があると指摘されています。
テレビ

【芸能】中居正広フジ「だれかtoなかい」12日放送差し替えへ岡田准一MC初登場回が…TBS、テレ朝も差し替えで日テレのみ放送予定

中居正広が司会を務めるフジテレビ「だれかtoなかい」の1月12日放送予定だった岡田准一MC初登場回が、別番組に差し替えられることが判明。同局の公式サイト番組表で確認され、延期となる模様。他局のTBS、テレ朝も差し替え対応を行い、日テレのみ通常放送予定。岡田准一は昨年12月の放送で新MCとして発表され、期待が高まっていた。
テレビ

「一切関与していない」中居正広“9000万円トラブル”にフジテレビ「人ごと対応」に疑問殺到のワケ

石破総理が出席する追悼式典の会場周辺で、兵庫県在住の20歳男子大学生が銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕されました。男は能登空港駐車場で不審な行動をしており、職務質問の際に鞄から刃体10センチの果物ナイフと複数の刃物が見つかりました。警察は所持理由を調べています。
テレビ

「こんなことしてる場合?」フジテレビ局員総出の納会で「大縄跳び大会」の大はしゃぎ相次ぐ炎上もどこ吹く風で内部から疑問噴出

フジテレビの年末パーティで行われた「大縄跳び大会」が内部外部で批判を集めています。12月26日に開催されたこのイベントは、昭和的な風景として関係者からも「反省のない今のフジテレビの縮図」と疑問の声が上がっています。相次ぐ炎上騒動への無対応ぶりに、視聴者や社内からの批判が強まっています。
テレビ

【紅白】B’zサプライズで圧巻のステージ生登場は司会者も知らず機材トラブルも「今年1番テンションぶち上がった」「最高!」

B’zが第75回NHK紅白歌合戦に初出場し、生放送中にサプライズで登場。NHK朝ドラ「おむすび」の主題歌「イルミネーション」を披露し、観客を魅了した。当初収録映像と思われたが、映像の最後に特別ステージから現れ、会場を盛り上げた。司会者も知らなかったサプライズに反響が続出し、「今年一番最高!」と絶賛されている。
テレビ

【芸能】「中居正広だけに責任を負わすのか」女性トラブル騒動、局員関与を完全否定のフジテレビに糾弾

中居正広が女性関係のトラブルで9000万円を支払うスキャンダルが報じられた。問題の食事会にはフジテレビ幹部も参加予定だったが、当日欠席。中居と女性2人きりの場で起きた出来事が波紋を広げている。フジテレビは局員の関与を完全否定するが、中居に責任が集中している点に批判が集まっている。
テレビ

【フジテレビ】田代まさしさん、フジ特番で地上波復帰

元タレントの田代まさしさん(68)が12月28日、自身のインスタグラムで30日のフジテレビ特番「超しらべてみたら」で地上波復帰を報告。番組では芸能人の年金額に関する直球質問が行われる予定。
テレビ

「ゲームに7000円出す価値ある?高過ぎでは?」質問にツッコミ殺到「100時間遊べば1時間70円」「時間単価で映画より安い」

「ゲームに7000円出す価値ある?」という質問が大手質問サイトで注目を集め、価格と娯楽の価値についての議論に発展。「100時間遊べば時間単価70円」や「映画よりコスパが良い」といった意見が寄せられ、娯楽における価格の妥当性を考えるきっかけになっています。