速報

事故

中居正広ソフトバンクCM動画がギャラリーページから消滅

元SMAPの中居正広が出演していたソフトバンクのCM動画が、同社のギャラリーサイトから削除されたことが確認されました。中居はCM「ペイトク店長」編に出演し、華麗なダンスを披露していましたが、現在は閲覧不可能となっています。女性とのトラブル報道を受けた影響とみられます。
事故

AIによる性的な偽画像作成サイトへのアクセス、日本は世界3番目1800万回…被害拡散の温床

日本国内からAIを使って性的な偽画像「ディープフェイク」を作成できるサイトへのアクセスが1800万回を超え、世界で3番目に多かったことが報告されました。実際の人物を使った偽画像がSNSで拡散され、被害が拡大しています。専門家は法規制の強化を求めています。
事故

【韓国】務安国際空港で旅客機が胴体着陸,壁に激突し炎上少なくとも28人死亡

韓国南部の務安国際空港で旅客機が着陸時に滑走路を外れ炎上し、少なくとも28人が死亡しました。事故機はタイ発のチェジュ航空便で、乗客175人と乗員6人が搭乗していました。当局は生存者2人を確認し、救助活動を継続中です。胴体着陸の後、滑走路端の壁に衝突し炎上する様子が地元メディアに記録されました。
犯罪

「泣き声にイライラ」生後3週間の娘を床に落とし重傷負わす千葉県警警察官の男逮捕娘は頭蓋骨骨折で予断許さない状況

千葉県警は25歳の警察官、秋元佑太容疑者を傷害の疑いで逮捕。容疑者は泣き止まない生後3週間の娘を床に落とす暴行を加え、頭蓋骨骨折の重傷を負わせたとされる。事件は親族宅で発生し、娘の容体は依然として予断を許さない。警察は事件の経緯と動機を詳しく調べている。
訃報

【訃報】スズキ相談役の鈴木修氏が死去、94歳…初代アルト大ヒット・世界的メーカーに育てる

スズキを世界的自動車メーカーに育てた鈴木修氏が94歳で死去しました。初代アルトのヒットや長年の業績で知られる鈴木氏は、岐阜県出身で1958年にスズキ自動車工業に入社し、1978年に社長就任。お別れの会は後日開かれる予定です。
ニュース

【兵庫】手術ミスで腰の神経一部切断患者は両脚のまひなど後遺症赤穂市民病院に勤務していた医師を業務上過失致傷の罪で在宅起訴

兵庫県赤穂市の市民病院に勤務していた松井宏樹医師(46)が、2020年に腰の手術で神経を誤って切断し、患者に両脚のまひを含む後遺症を負わせたとして、業務上過失致傷の罪で在宅起訴された。被害者の79歳女性は手術前、十分に歩けていたが、医師の適切な処置が欠如していたことが問題となった。
ニュース

【浸食】東京23区火葬料高騰、民営で9万円中国資本傘下参入以降、続く値上げ

東京23区の火葬料が民営化後に値上げされ、四ツ木斎場では7万5千円に達することが話題に。中国資本の参入以降の影響を解説します。
犯罪

【大阪】ショベルカーで9m落下させる「お仕置き」…殺人未遂容疑で産廃会社元役員ら3人逮捕八尾

大阪府八尾市の産廃処理会社で、男性社員を建物の梁から約9メートル落下させたとして、元役員ら3人が殺人未遂容疑で逮捕されました。彼らは日常的に社員を暴行するなどのいじめを繰り返していた疑いがあり、大阪府警が詳しい動機や背景を調査しています。
犯罪

【愛知】フィギュア2点奪う…コンビニでくじ引きの景品を万引きし車で女性店員をはね、止めようとした男性客もケガ52歳男逮捕

愛知県豊橋市のコンビニで52歳の男がくじ引き景品のフィギュア2点を万引きし、逃走中に車で女性店員をはねケガを負わせた疑いで逮捕されました。さらに、止めようとした男性客にもケガをさせており、強盗致傷の疑いが持たれています。事件はセブン-イレブン豊橋老松町店で発生しました。
犯罪

【足立区】「すごく悲しい。悔しい」盗まれた数25回…無人餃子店が窃盗被害相次ぎ閉店に自身の防カメ写真見ても堂々と盗み去るドロボー

東京・足立区の「大阪ふくちぁん餃子 東京綾瀬店」が、2025年1月4日に閉店を決定しました。その理由には、2024年だけで25回以上も発生した窃盗被害が挙げられます。オーナーは、防犯カメラ映像にも映る犯人の繰り返しの犯行に対し、怒りと無念の思いを語っています。この相次ぐ被害が、地元で愛されてきた店舗の閉店を余儀なくさせました。
ニュース

中学生の娘から「脱毛したい」と相談されました…今の時代は中学生でも脱毛するのでしょうか?

中学生の娘から脱毛の相談を受け、親としてどう対応すべきか悩む声が増えています。最近では、身だしなみや美意識が高まる中学生が増加し、クラス内で脱毛経験のある子どもも珍しくありません。親としては、費用や安全性、子どもの意識を尊重した上で適切な選択をすることが重要です。
外国人

茨城】中国籍兄弟「こんなの泥棒にならない」…キャベツ8個盗んだ現行犯で逮捕も容疑否認

茨城・下妻市で、中国籍の兄弟が畑からキャベツ8個を盗んだ現行犯で逮捕されました。2人は盗んだことを否認し、「ごみみたいなもの」と主張。被害額は約3200円です。
犯罪

DMMビットコイン482億円流出は北朝鮮の犯行と判明委託先の従業員がメールのURLを開いて侵入される

DMMビットコインの482億円流出事件が北朝鮮によるサイバー攻撃であると判明しました。攻撃者はSNSで接触し、委託先従業員に不審なメールのURLを開かせる手口で侵入。日本とアメリカの捜査当局が協力して特定しました。この事件は企業の情報セキュリティ対策の甘さを浮き彫りにしています。
ニュース

警察庁長官、悪質ホスト「違法ビジネスの解体」指示全国保安関係課長会議

警察庁は23日、全国保安関係課長会議を開催。露木長官は、悪質ホストによる高額売掛金問題への対応として、「違法ビジネスの解体と責任者の取り締まりを徹底するよう」指示。警察庁は風営法改正案の国会提出も検討中。
犯罪

【札幌】ライブのため…小学生の息子を約3日間自宅に放置脱水症・低血糖にさせた疑い母親(34)逮捕

札幌市豊平区で、34歳の契約社員の母親が小学生の息子を約3日間自宅に放置し、脱水症と低血糖の症状を引き起こしたとして逮捕されました。事件は20日から22日にかけて発生し、息子の症状は全治1週間とされています。母親はライブに参加するため外出していたとみられ、保護責任者傷害の疑いが持たれています。
犯罪

川崎重工、40年前から架空取引繰り返したか週内にも調査結果公表

川崎重工が海上自衛隊隊員への物品提供のため、40年前から架空取引を行っていたことが判明。20年前からは私物提供も発覚し、癒着が深刻化。特別調査委員会が調査を進めており、週内に結果を公表する予定です。