タレント 【日テレ】中居正広を全カット「仰天ニュース」放送→ネット「編集凄い」「中居くんの消し方すんごい」「MC消すの大変」スタッフ労う声 日テレ「ザ!世界仰天ニュース4時間SP」では、MC中居正広の出演シーンが全てカットされて放送された。この編集についてSNS上で「編集がすごい」「MCを消すのは大変だったはず」といった声が多く寄せられ、スタッフの技術が労われた。番組進行は女性アナウンサーが担当し、特異な演出が注目を集めた。 2025.01.07 タレント
戦争 【欧州】マクロン仏大統領、ウクライナに領土譲歩の検討求める フランスのマクロン大統領は、ロシア侵攻を受けるウクライナに対し、領土問題について現実的な議論と譲歩の検討を呼び掛けた。大統領はフランス大使らに向けた演説で「迅速な解決策はない」と述べ、ウクライナ紛争の現実的対応を強調。今回の発言は初めて明確な領土譲歩促進を示したものとなる。 2025.01.07 戦争
事故 旅客機事故「バードストライクを確認」エンジンから羽毛=韓国政府 韓国国土交通部は務安国際空港で発生した旅客機事故に関し、バードストライクが原因の一部である可能性を発表。片方のエンジンで確実に確認されたが、両エンジンへの同時発生は調査中。事故では179人が死亡し、調査は航空・鉄道事故調査委員会によって進められている。 2025.01.07 事故
犯罪 【綾瀬】「女子高生コンクリ詰め殺人事件」準主犯格Bが3年前51歳で自宅トイレで死亡… 1989年に発生した「女子高生コンクリ詰め殺人事件」の準主犯格Bが、3年前に自宅トイレで51歳で亡くなっていたことが判明。2024年夏、Bの義兄が「Bは死にました」と告白し、その事実が明らかになった。事件は当時、日本中を震撼させた凄惨な犯罪で、Bの早すぎる死が再び注目を集めている。 2025.01.07 犯罪
旅行 「もう東京のホテルには泊まれない」出張する会社員の悲鳴…空港ロビーやカーシェアに寝泊まり、野宿する人まで 東京のホテル代高騰により、出張者が宿泊先を確保できない問題が深刻化。平日でも一泊3万円を超える部屋が増え、空室も少なく、SNSでは悲鳴が相次ぐ。出張者の中には空港ロビーやカーシェア車内で寝泊まりする人も。トラベルジャーナリスト橋賀秀紀氏は、インバウンド需要の影響が背景にあると指摘している。 2025.01.07 旅行
テレビ 【中居正広】文春砲第2弾フジテレビ幹部が性加害訴えを握り潰していたと判明 中居正広に関する9000万円の女性トラブルを巡り、フジテレビ幹部が性加害訴えを握り潰していたことが判明。「週刊文春 電子版」によると、被害者X子さんが幹部やアナウンス室部長の佐々木恭子アナに訴えたが、具体的な対応はされなかったと詳報。問題解決のための行動が取られず、幹部の対応に疑問が残る。 2025.01.07 テレビ
日本経済 中国人が日本で独自の経済圏を形成=中国ネット「昔は中華街、今は…」「すぐに日本を占領」 中国のSNS・微博で、中国人が日本で独自の経済圏を築いているとの投稿が話題に。フォロワー32万超のブロガーによると、在日中国人は微信(ウィーチャット)や小紅書(RED)などを利用し、買い物やビジネス交流を完結させ、日本社会と接点を持たずに生活可能とのこと。この現象が注目され、議論を呼んでいます。 2025.01.07 日本経済
YouTuber ゆたぼんがメッセージ「『どうしても学校に行けない』っていう子は無理して行かなくてもいい」 高校生YouTuberのゆたぼん(16)が、新学期を迎える子どもたちに向けてX(旧Twitter)でメッセージを投稿。「どうしても学校に行けない子は無理して行かなくてもいい」と述べ、自分の人生の責任は自分で取るべきだと語りました。この発信は教育の在り方について議論を呼んでいます。 2025.01.07 YouTuber
政治家 【速報】小池都知事の資産公開、預貯金「0円」 東京都の小池百合子知事は、昨年7月31日時点での資産を公開しました。不動産と金銭信託で合計約2701万円となり、2020年時点の約2561万円から増加。一方、預貯金や貸付金は0円、株券や美術品も「該当なし」としています。この内容は都条例に基づくものです。 2025.01.07 政治家
企業 「なぜ売却したいのか」USスチール買収で―トランプ次期米大統領 トランプ次期米大統領は、USスチールの日本製鉄による買収について「関税で価値ある企業になるのに、なぜ売却するのか」とSNSで疑問を表明。バイデン大統領の買収阻止への批判に反論し、USスチールが再び偉大になる道を支持すると強調した。 2025.01.07 企業
その他スポーツ 【スキージャンプ】高梨沙羅がスキー板の長さ違反で失格に22年北京五輪ではスーツ違反で悪夢ジャンプW杯女子個人第9戦 ノルディックスキージャンプW杯女子個人第9戦で高梨沙羅がスキー板の長さ違反により失格。1回目は15位につけたものの、2回目の記録が抹消され最終順位は30位に。18年平昌五輪銅メダリストの高梨にとって、22年北京五輪でのスーツ違反を想起させる再びの苦境となった。 2025.01.07 その他スポーツ
タレント 【俳優】吉沢亮酒に酔って侵入した隣室は鍵が開いていた滞在約5分でトイレを使用今後の活動や会見は未定 俳優の吉沢亮が酒に酔い、昨年12月30日に自宅マンションの隣室に無断侵入したとして警視庁が事情聴取中。隣室は鍵が掛かっておらず、滞在時間は約5分でトイレを使用したのみ。所属事務所アミューズは事実を認め、公式サイトで謝罪。事件の詳細と今後の活動については未定としている。 2025.01.07 タレント
世界経済 このままだと韓国経済は回復不可能…前代未聞の事態に、韓国ネット「漢江の奇跡の終末」 韓国の潜在成長率が1995年以降低下を続け、OECDは2025年の成長率を2.0%と予測。専門家は、出生率の大幅改善や移民増加がない限り、人口増加による成長は難しいと指摘。技術革新や規制改革が生産性向上の鍵とされ、「このままでは経済回復は不可能」と警鐘を鳴らしています。 2025.01.06 世界経済
タレント 中居正広「違約金10億円」の大誤算…番組もCMも続々中止で弱音「俺はもう芸能人をやめる」 中居正広が女性トラブルを巡り、約10億円の違約金リスクに直面しています。この影響で番組やCMの中止が相次ぎ、本人は「芸能人をやめる」と弱音を吐いているとの報道も。週刊誌報道の拡大により、ニュース番組で取り上げられる可能性があり、芸能活動に影響が広がっています。 2025.01.06 タレント
ニュース 【青森】「なんでこんなに除雪入らないのか」「頭にくる」今年1度も除雪が入らない生活道路も…除雪に9,151件の苦情 青森市では年末年始の大雪により、除雪が進まず9,151件の苦情が寄せられています。一部の生活道路では、年末以降一度も除雪されておらず、市民が困難な生活を強いられています。雪に囲まれた狭い通路では、車の通行が不可能な状況も見られ、市内では渋滞も発生しました。 2025.01.06 ニュース
タレント 中居正広「テレビから消える日」いよいよ現実味…フジテレビの上納疑惑は?「日枝会長は女子アナを引き連れて社内を練り歩いていた」 タレント中居正広のテレビ出演が減少し、「テレビから消える日」が現実味を帯びています。女性トラブルによる示談金9000万円報道の影響か、土曜朝の情報番組やTBSの看板番組に続き、新たに月曜夜の「THE MC3」も放送を見合わせる事態となっています。 2025.01.06 タレント