タレント

【芸能】女優・片岡凜「動物は生きるため必死に逃げるのに人間は逃げると怒られる…本当に無理な時は休みましょう」呼びかけ

女優の片岡凜(21)がX(旧ツイッター)で、「動物は生きるため必死に逃げるのに人間は怒られる」とつづり、無理をせず休む大切さを呼びかけました。彼女は健康を保つために、無理な時は休息を取るようメッセージを送っています。
企業

ホンダ日産経営統合へ新会社トップはホンダ指名の取締役から

ホンダと日産自動車は、経営統合に向けた基本合意書を締結し、来年6月の最終合意を目指しています。両社は新たに持ち株会社を設立し、新会社の社長はホンダが指名する取締役から選ばれる方針です。統合が実現すれば、販売台数で世界3位の自動車グループが誕生します。
犯罪

【札幌】ライブのため…小学生の息子を約3日間自宅に放置脱水症・低血糖にさせた疑い母親(34)逮捕

札幌市豊平区で、34歳の契約社員の母親が小学生の息子を約3日間自宅に放置し、脱水症と低血糖の症状を引き起こしたとして逮捕されました。事件は20日から22日にかけて発生し、息子の症状は全治1週間とされています。母親はライブに参加するため外出していたとみられ、保護責任者傷害の疑いが持たれています。
政治家

立花孝志氏…SNSの“逮捕説”一蹴

NHK党首・立花孝志氏が兵庫県警の任意聴取に応じ、名誉毀損の疑いで告訴された件に関するSNS上の逮捕説を否定。「うそつき」と批判し、謝罪を求めました。事件は県議会文書問題をめぐる百条委員会での争いに関連しています。
犯罪

川崎重工、40年前から架空取引繰り返したか週内にも調査結果公表

川崎重工が海上自衛隊隊員への物品提供のため、40年前から架空取引を行っていたことが判明。20年前からは私物提供も発覚し、癒着が深刻化。特別調査委員会が調査を進めており、週内に結果を公表する予定です。
ニュース

【医療】コンピューター苦手説明書とか意味がわからないマイナ保険証巡り廃業する医師も…医師らが国を提訴

医療現場では、健康保険証が「マイナ保険証」に移行し、オンライン資格確認が義務化されたことにより、負担が増大。これにより廃業を検討する医師も出ており、医師・歯科医師1415人が国を違法として提訴しました。裁判を通じ、この政策の是非が問われています。
タレント

「冬の妖精みたい」あのちゃんミニ丈コートを着た冬コーデのドアップショット「凄まじい破壊力」「最高に可愛い」ファン悶絶

歌手でアーティストの「あのちゃん」が2024年12月19日に自身のインスタグラムで、チェック柄ミニ丈コートとロングブーツで美脚を披露した冬コーデを公開。フチなしメガネや鏡越しのショットなども話題に。「冬の妖精みたい」とファンから絶賛の声が続出しています。
政策

178万円まで引き上げで、自民・小野寺氏「何で税源穴埋めするか提案して欲しい」国民民主に要請

自民党の小野寺政調会長は、所得税の非課税枠を178万円に引き上げるという国民民主党の提案に対し、予算の欠損が7兆~8兆円に及ぶとして、その穴埋め案を示すよう要請しました。この議論は「103万円の壁」見直しの行方に注目が集まる中、重要な課題となっています。
食事

【張り紙しとけよ!】店主が「2人でラーメン1杯」の客に注意、客は食券投げ小銭叩きつけ逆ギレへ

埼玉県のラーメン店で、30代前後の男女客が「2人でラーメン1杯」の購入を注意され逆ギレ。怒鳴り散らした上、食券を投げつけ返金された小銭をカウンターに叩きつけるなどの暴行行為が発生。店は冷静に対応し、客を退店させました。このトラブルがSNSで話題となっています。
企業

パナソニック、40年間も品質不正「社長も隠蔽」の衝撃、検査データ捏造する「スペシャルモード」が存在

パナソニック インダストリーで、40年以上続く品質不正が発覚しました。外部調査委員会の報告書によると、顧客の目を欺くための「スペシャルモード」など、不正を隠蔽する専用プログラムが使用されていました。この問題は社長レベルでも隠蔽されていた疑いがあり、企業の信頼性に深刻な影響を及ぼしています。
外国人

【厚労省】外国人の介護人材獲得へ現地説明会の費用補助など強化

厚生労働省は介護人材不足解消のため、海外での現地説明会費用補助を強化します。2040年には介護職員が56万6000人不足すると推計。特定技能制度での外国人受け入れは目標の5万人を下回る約3万9000人にとどまっています。
日本経済

テスラ株、米大統領選後2倍に3年ぶり最高値、トランプ氏復帰追い風

テスラ株が2021年以来の最高値を更新し、大統領選前から一時2倍に上昇。マスクCEOとトランプ次期大統領の関係が追い風と見られています。4月には低迷していた株価が、選挙後に急回復しました。
犯罪

北九州市殺傷事件、平原容疑者は資産家の生まれで「娘を持つお父さんだった」…1年以上前に離婚

北九州市小倉南区での中学生男女殺傷事件で逮捕された平原政徳容疑者(43)は資産家の家庭に生まれ、以前は家族と暮らしていましたが、離婚後一人暮らしとなり地域から孤立していました。近隣住民は「1年ほど前から様子がおかしかった」と語り、奇声を上げるなどのトラブルが増えていました。
タレント

解決済みの話がナゼ…中居正広「9000万円」女性トラブルにピリつく広告業界

元SMAPの中居正広が昨年起きた女性トラブルについて、代理人を介して9000万円を支払い解決していたと報道されました。フジテレビ幹部が企画した飲み会でのトラブルが発端で、この件に関与した幹部は中居の番組担当者でもあることから、広告業界で波紋を広げています。
外国人

茨城・下妻市の畑でキャベツを盗んだとして中国籍の兄弟の男ら2人を現行犯逮捕

茨城県下妻市の畑でキャベツ8個を盗んだとして、中国籍の兄弟2人が現行犯逮捕されました。通報を受けた警察が現場に駆け付けると、トラックの荷台にキャベツが積まれており、所有者の知人が2人を確保。容疑者は45歳と36歳の兄弟で、窃盗の疑いで逮捕されています。
YouTuber

ヒカル、事業の総売上公開総売上は124億円「普通にYouTubeやってたら絶対到達できない」

人気YouTuberのヒカルが、自身の多岐にわたる事業の2024年1月~10月の総売上を公開。主な事業はYouTubeプロモーション、ライブ配信、アパレル、コスメ、食品、ホテルなどで、総売上は124億円に達したと発表。「普通にYouTubeをやっていただけでは到達できない」と述べ、事業拡大の成果を振り返った。