犯罪

計2億4千万円だまし取られるSNS型投資詐欺で過去最高額70代男性が26回送金北海道

札幌市の70代男性がSNS型投資詐欺で現金約2億4000万円をだまし取られる事件が発生しました。男性は株式投資情報を集める中で詐欺グループに誘導され、26回にわたり送金。道内のSNS型投資詐欺では過去最高の被害額と警察が発表しています。
政治

ロシア外務省「民主主義を名乗る国が数時間で路上に戦車を並べ完全な混乱に。北朝鮮の不安が分かる」…韓国の戒厳令に皮肉コメント

ロシア外務省のザハロワ報道官は、韓国で戒厳令が発令され混乱が広がった状況に対し、「北朝鮮が自国の安全を懸念する理由が分かる」と皮肉を述べました。尹錫悦大統領による戒厳令発令後、タンクが路上に展開され「民主主義を名乗る国が完全な混乱に」と指摘しました。
事故

【名古屋】息子「体調を回復させようとした」…母親の点滴に通販で買った“免疫力向上”謳うサプリ注入し肺炎で死亡させた疑い

名古屋で、入院中の母親の点滴に通販で購入した「免疫力向上」を謳うサプリを注入し、肺炎で死亡させたとして、息子が逮捕されました。息子は「体調を回復させようとした」と供述していますが、医師はサプリの服用を止めるよう指導していました。
タレント

【芸能】黒田勇樹「俺の子ではなかったということなのかな」妻に子供のDNA鑑定を迫ると「離婚したい」と…鑑定できず離婚

俳優の黒田勇樹さん(42)が妻に子どものDNA鑑定を迫ったが、妻から「離婚したい」と言われ鑑定ができず離婚に至った。黒田さんは「息子と血がつながってなくてもいい」と語り、2度目の離婚の理由が注目されています。
ニュース

スーパー立てこもりクマパックに詰められた肉を食べた形跡は確認されず

秋田市土崎港のスーパーでクマが侵入し、精肉や総菜コーナーが荒らされたものの、パックに詰められた肉は食べられていなかったことが確認されました。ドローンを使用した調査により、花瓶が割れ、商品が荒らされていたことが分かりました。
政治

【韓国】尹政権、閣僚19人全員が辞意表明

韓国の尹錫悦政権で、国務委員19人全員が辞意を表明したと報じられました。政府関係者によると、韓悳洙首相に対して辞意が示されたとのこと。現在、大統領と首相を除く閣僚は19人です。政権の動向に注目が集まっています。
ニュース

【沖縄】「LGBTは家主に相談必要」不動産会社、同意書に明記差別の意図ないと説明しているが…識者から疑問の声

沖縄本島中部の不動産会社が、契約申し込み時に「LGBTの方は家主に相談が必要」と記載した同意書を提示。会社側は差別の意図がないと説明しているが、識者からは疑問の声が上がっている。LGBTへの配慮や公平な取扱いについて、今後の対応が求められそうだ。
政治

韓国最大野党、尹大統領に「即刻辞任しなければ弾劾手続き突入」

韓国最大野党「共に民主党」は、尹錫悦大統領が非常戒厳を宣言し解除したことを受け、辞任を要求。辞任がなければ弾劾手続きに進む意向を示した。非常戒厳宣言が憲法違反だと指摘した。
出会い

婚姻数が戦後初の50万組割れ「お金がなければ…」若者が結婚しない切実な理由

2024年に日本の出生数が70万人を下回る予測が出る中、若者の結婚・子育てに対する意識は大きく変化している。経済的な理由が主な原因で、「お金がなければ子供は産めない」との声が多く、少子化に影響を与えていると専門家が指摘。
政治

尹大統領が非常戒厳宣布…海外メディア「1980年代以降、民主主義国家とされてきた韓国に大きな衝撃」

尹錫悦大統領が3日夜、非常戒厳を宣布し、海外メディアはこのニュースを緊急速報で伝えた。ロイター通信は、韓国が1980年代以降、民主主義国家とされていたことから、この決定が大きな衝撃を与えたと報じた。
犯罪

NHK党・立花孝志氏斎藤元彦知事を刑事告発した郷原信郎弁護士を刑事告発へ

NHK党の立花孝志党首は、郷原信郎弁護士を刑事告発すると発表。郷原氏は斎藤元彦兵庫県知事を巡る選挙法違反で告発していたが、立花氏は虚偽告訴罪を主張し、告発状を東京地検と麻布警察署に送付した。
ニュース

「Yahoo!検索大賞2024」大谷翔平が2年連続、大賞&アスリート部門ダブル受賞各部門受賞者一覧

2024年の「Yahoo!検索大賞」で、大谷翔平が前年に続き「大賞」と「アスリート部門」をダブル受賞。MLBでの活躍、特に50本塁打50盗塁の達成が検索数の急上昇を牽引した。その他の部門では、俳優の河合優実やミュージシャンのNumber_iが1位を獲得。
タレント

【芸能】鈴木奈々、ヘソ出しナイトブラ姿を投稿フォロワー仰天「セクシーだけど…」「そんなにサービスしなくても」

タレント鈴木奈々がインスタグラムに「ナイトブラ」姿を投稿し、フォロワーから驚きの声が寄せられた。「セクシーだけどサービスしすぎ」などのコメントが話題に。ブラックフライデー中の宣伝として商品をPRする投稿だった。
野球

【野球】田中将大〝要らない〟ヤクルト幹部「戦力として使えない」と撤退有力と見られていたが…実力本位で判断された事実

楽天を退団した田中将大投手(36)は自由契約選手となり、他球団との交渉が解禁。しかし、ヤクルトは実力本位で「戦力として使えない」として獲得を見送る方針を固めた。獲得に向けた調査は行ったものの、積極的なオファーには至らなかった。
ニュース

イチゴ農家転身の元中日投手「公的な機関」からの圧力を告白「そんな横柄な対応は…」

元中日ドラゴンズの投手・三ツ間卓也氏が、イチゴ農園を開業した後、品種選定時に公的機関から圧力を受けたことを告白。対応の不当さに対し反発し、「農家が軽視されるべきではない」と強調した。三ツ間氏は、農業の第一線で働く人々が正当に扱われるべきだと訴えた。
ニュース

中学生が修学旅行中に大地の芸術祭の作品を壊した問題新潟市が674万円の賠償金を支払うことで和解

2022年4月、修学旅行中に新潟市の中学生が大地の芸術祭の作品を壊し、十日町市が損害賠償を請求。新潟市は市議会で、674万円の賠償金を支払うことで和解する議案を提出。保護者には賠償を求めず、和解が進んだ。